日毎に敵と懶惰に戦う

酒と食い物と美術と旅と横浜…などの記録。Twitterやってます @zaikabou

旭山動物園にて

旭川は、路線バスで旭山動物園に向かいます。なにしろ、入場者数日本一の旭山動物園であるから、路線バスで向かう人も多い。現地周辺の地図を見ると、駐車場の数もすごいことになっているし、団体バスも次々と札幌や千歳空港から到着するし、大賑わいだった。


動物園の面積から言えば、それほど広くはないみたい。有名な白クマやペンギンやアザラシは正門入ってすぐのところに林立していて、さらに奥に向かうと以外に奥行きがあり、サルや猛獣や、他の動物園とあまり大差ない空間が広がっている感じ。とはいえ、これらの動物たちも、案内板のリアルタイムな詳しさなど、旭山動物園ならでは色が出ている感じでした。
で、まあ、とりあえずペンギンから。ちょうど『もぐもぐタイム』という、餌をやる時間だったので、入場するためにかなりの行列ができていた。並んで中に入ると、水中で餌やり中

ダイバーが潜って、水中から給餌するのですね。なるほど、これならペンギンがよく泳ぐ。水中から眺めようとすると大変混雑しているので、水の上から眺めて(どの動物も、いろんな角度から観察できるようになっているのですね)






うーむ、かわいい…どうしてくれよう…きりがないので次ぎ行きましょう、次はアザラシ。旭山動物園といえばアザラシ、透明なパイプの中をアザラシがくぐるわけです

入場すると、アザラシが筒を潜るのを待つ人たちで人だかり。出待ちですなあ。ここは歌舞伎座か宝塚か。で、アザラシ君はそんな人間の反応を楽しむかのように、時々フェイントをかけたりする憎いヤツなのだけれど、それほどジリジリ待つ間もなく、ちゃんと披露してくれるのだった


でねえ、フラッシュ焚かないで、って注意されていても、けっこうな割合で焚くのですね。これは悪意があるんじゃなくて、デジカメの使い方に習熟していないんだろうな。そんなわけでアザラシ。次は白クマ



この白クマ、泳いでいるところを水中から見られるんですが、まあ、よく動くこと!こんな動く動物はあんまり見ないよ。すごいなあ。まあ、ここでもフラッシュは焚かれていたわけですが。職員の人か、『このマークが出ていないと、フラッシュが焚かれる場合があります!』なんて、デジカメの使い方のレクチャーまでしていた。


白くてふわふわしていてかわいいのだけれど、あのでっかい蹄でやられたら、ひとたまりも無いのだわ…やっぱり、獣の目をしている…(あたりまえです)。まあ、そんなこんなで楽しい動物園なのですが、他の皆さんも

橋を渡るとみせかけて、中々渡らない、これまたじらし上手なレッサーパンダ

キリンさん

カピバラさん

カピバラさん

ライオンズクラブさん。ライオンズクラブって、時々、ライオンズクラブと書かれた看板を寄贈するために存在する組織なのかな、と思うのですが、多分私の勘違いなのでしょう

おみやげ売り場は大変な人だかりで、海洋堂製作のフィギュアも売っていましたよ。

近々、オオカミの森という展示スペースもできるみたい。どんどん進化する旭山動物園、なるべく空いているときに来たいものですね…

千歳から旭山へ

4時起床。JALのマイルが結構溜まっているのだけれど、特典航空券の割引をやっていて、6月一杯、全国何処でも、往復11,000マイルでいけるらしい。というわけで、月曜日の代休消化を合わせて3連休、ちょっと北海道へ行ってきた。洞爺湖サミットと、アイヌ民族の先住民認定で、いろいろホットな北海道。今回は同一箇所滞在型ののんびり旅行を志向したのだけれど、あんまりうまくいかなかった気がする…
羽田空港から、6時40分の便で新千歳へ。今回は主に十勝方面を目的にしていたのだけれど、なぜ新千歳か?帯広旭川に着陸する便では、ちょうど良い時間に空きがなかったから…がメインの理由なのだけれど、ついでにおみやげ買出しもありまして。北海道に行くと行ったら頼まれて、入手困難で有名なじゃがポックル花畑牧場の生キャラメルを中心に、いろいろ買い込むことになり。それなら、とりあえず新千歳で買い物を済ませて発送してしまい、身軽になるが良いだろう、と思ったわけですね。
新千歳着が8時20分。さっそく、出発ロビーにある、膨大なお土産屋を覗いたのだけれど…。無い!ない!ない!花畑牧場の生キャラメル、直営店ですら『11時から販売です』と書いてあるし、じゃがポックルは影も形も見えない!
それでもなんとか探し回った結果、一店だけ、花畑牧場の生キャラメルを売っている店を発見。合わせて、六花亭のお菓子、そして白い恋人、そしてチーズをいろいろ買い込む。さて次は…おお、函館はペイストリースナッフルスのチーズオムレット、これも一店だけ扱っていたぞ。買い買い。しかし、あいかわらずじゃがポックルがない…
半ば諦めかけて、お土産やの2順目に入ってしばらく歩いたら…おお、日航商事の『BLUE SKY』の店頭で、おばちゃんが箱をガサガサあけて、じゃがポックルを取り出しているではありませんか!やれ嬉し、一人上限の3箱を買ったのでした

とりあえず一仕事終えて、新千歳から快速で札幌へ。羽田から目立っていた、YOSAKOIソーラン祭りに向かう一行、新千歳にも、列車内にも沢山いて、札幌駅前で下りると、わちゃわちゃといっぱいいるー

うーむ、なんなんだろうか、このお祭りは。ややあって、特設会場で踊りが始まったけれど、やたらと音がうるさくて、大漁旗が舞ったりしていて、そこらへん歩いている参加者が先輩後輩の中を麗しく披露していたり、全体、ナンシー関が“ファンシーとともにある”と喝破した一団、という感じだった。とりあえず、札幌からは脱出して、旭川に向かいましょう…

札幌駅からスーパーカムイに乗り、1時間20分で旭川へ。とりあえず駅前に下りたけれど、札幌といい、旭川といい、北海道の街は本当に碁盤目だね…函館はちょっと違うか。旭川名物のラーメンでも昼飯にしますかと、蜂屋という店でラーメン。魚系の出汁の濃いしょうゆ味で、私好みでありました。

そして糠平へ

では、そろそろ移動しましょう。ここから、糠平温泉という、十勝にある温泉地へ。交通手段は『都市間バス』を使います。北海道の各都市間には長距離バスが結構走っていて、『都市間バス』と言われており、非常にポピュラーな存在なのですね。で、旭川帯広を結ぶ都市間バスの途中に、今日の目的地がある。
旭川まで戻るのが一番常道なのだろうけれど、時間を有意義に使うために、途中のバス停がある『永山』というところまでタクシーで移動。上川支庁の最寄になるのだけれど、ここの農協前でバスを待つ

農協の売店があったのでソフトクリームなど食べていたのですが、そこで見た、大豆の袋

うーむ、その名前はどうなんだろ。ややあってバスが到着

予約が必要なバスとのことだったので、わざわざ電話で予約をしておいたのだけれど、乗客は4人くらいだった。必要ないね…。まあ、年に数回、満員になることがあるらしいのだけれど。そしてこのバスは、層雲峡を通り、ひたすら峠を目指して

三国峠を越えて、2時間以上の道のりで、糠平温泉へ。本日は『東大雪ぬかびらユースホステル』に宿泊。久しぶりのユースだったので、個室なんか取ってしまったけれど、あとからその必要はなかったな…と思った。夕食後、近所の温泉まで車で連れて行ってもらい、入浴して戻ってからみんなで談笑したりしていたのだけれど、詳しくは明日記入しましょう…。