日毎に敵と懶惰に戦う

酒と食い物と美術と旅と横浜…などの記録。Twitterやってます @zaikabou

蔵と水運(と焼きそばと銭湯)の街、栃木へ

6時起床、朝飯食べて、朝から洗濯など。7時半ごろ出掛けて、東京駅まで東海道線に揉まれ、なすのに乗り換え。こまちの車両でした。毎度のことだけれど、車内に置いてある通販誌『Train Shop』の微妙さはいったい、なんなんだろうか…。
小山で降り、両毛線に乗り換えて無人駅に下車。タクシーも無いので、2kmくらいだから徒歩で客先へ。田んぼの稲穂の生育具合を見たり、なにかしら面白い発見があったり、やっぱり歩くのはいいもんです。客先でお仕事、昼飯はラーメン、かなり早く終わり、同乗させて貰い、栃木まで送ってもらった。
さてまだ3時半過ぎだ。このまままっすぐ帰るのは勿体ない。栃木はかつて、江戸と水運で結ばれて栄えた町で、川越、佐原と並ぶ水路と蔵の街なのですね。最近、わりと力を入れて観光キャンペーンもやってるみたいだ。なので、ちょっと歩いてみることにする。駅から水路のほうを辿って行き、行きつくのがうずま川。うずま公園の脇のあたりで、分水路との分岐点、なかなかよい味を出している堰がある。

あ、ちょっと写真がアレですが、きょうはカメラを持ってこなかったので写真は全部iPhoneです。露光の加減が難しい…。少しのぼっていくと、川岸に立派な蔵。栃木市を代表する木材回漕問屋だったそうな

栃木市ではいろいろ観光パンフレットを作っているんだけれど、『わかりやすい小江戸とちぎ巴波川舟運』というパンフレットがとても良い。このうずま川から下り、渡良瀬川に合流し、さらに利根川から、関宿船番所を通って江戸川へ。新川からさらに中川船番所を抜けて小名木川に入り、無数に張り巡らされた運河に物を運ぶ。あるいはさらに隅田川(大川)に抜けて浅草へ…。その様子が、一枚のイラストマップになっていて、とてもわかりやすいです。舟運で栄えたころを見直し、遊覧船なども出しているみたいね。運河沿いの散歩は楽しい、景観がなかなか多様だ


大きな蔵もところどころに

ちょっと大通りのほうに入り、いちばん立派な蔵を改装した美術館もある

この蔵も良い感じなんだけれど、隣に、現役で営業中の質屋があるのが面白い。屋号からすると、どうも、この蔵を持っていた豪商の子孫らしい。ひとりでなんか、にやにやしてしまった。大通り沿いには、蔵をそのまま利用した店舗があったり

民家の雨どいの意匠がとても凝っていたり

街としての文化資本の蓄積がきちんと感じられて、結構味わいのある街だな、と思う。ほいで、ぶらぶら歩きながら折々ツイートしていたら、『ジャガイモ入り焼きそばが食べられる駄菓子屋』『その近所の銭湯』について教えてくださる方が。Twitterはこれが楽しいよなあ。ちょっと銭湯を調べてみたら、金魚の湯という、それらしい銭湯があったので、行ってみる。

おお、これはよい感じ。そして、横の駐車場に廻ってみると、2階が休憩スペースになっているようで、お年寄りが涼んでいる。これは綱島温泉のようなステキ空間なのではあるまいか!
スーパー銭湯やスパ施設はもう飽きたあなたのための彼岸、綱島温泉東京園 - 日毎に敵と懶惰に戦う
自転車で、羽田空港、等々力渓谷、綱島温泉 - 日毎に敵と懶惰に戦う
はやる気持ちを抑え、駄菓子屋のほうを探してみる…と、あった。銭湯の裏手に駄菓子屋が。普通に駄菓子を売っていて、奥が焼きそばとお好み焼きの店になっている。ジャガイモ入り350円の焼きそばを頼んで、お、ラムネも貰おうかな。方言なのか呂律が回らないのか、どうやっても聞き取れない言葉で話すおじいちゃんの言葉をBGMに待つことしばし

なんとも食欲をそそるソースの香り!横浜の人間としては、ジャガイモ入り焼きそばと言えば磯村屋で、あれも美味いけれど、これも大変美味しかった。ジャガイモがごろごろ沢山入っているし、麺が少し細麺で上品なところもまたおもしろく、そして量が多くてお腹いっぱいになる。350円でこれは素晴らしいわ…。いかにも駄菓子屋、ってメニューの数々も素敵だ

食べ終わって銭湯へ。いい感じの味が出ているおばあちゃんに、入口で入ってくの?なんて言われて、300円だと。思わず聞き返してしまったけれど、ほんとに300円。栃木県の銭湯は300円なんだね、安いなあ。というか、東京とか神奈川が高過ぎるんだよなあ…。貸しタオルあります?と聞いたら、ほいっと渡してくれて、これも嬉しい。奥の壁の水槽に金魚が泳ぐ銭湯で、汗を流してさっぱり。よい湯加減。
風呂あがり、2階へはどうやって上がるんだろう…この扉の奥の階段かしら…と見ていたら座って涼んでいたおじさんに『2階は5時までだよ』と言われた。そうかあ、残念。どう考えても素敵な雰囲気が横溢しているであろう2階にあがってみたかった。うんまあ、またの機会があれば。
栃木駅までぶらぶら歩き、栃木駅恒例、北関東ムード歌謡シーンの首領、ロイ白川先生のご尊顔を拝して

さて帰ろう。東武伊勢崎線で、栗橋まで。JRに乗り換え、湘南新宿ラインに揺られること97分で横浜。乗り換えて桜木町、帰宅して家事を済ませ、ちょっとつまみをつつきながらビールと日本酒。こないだ長野で買った、大信州の香月、純米吟醸中汲みが大変に美味い。これで4合1400円はお得だわ…。11時もまわったころ、少し大岡川沿いを散歩し、帰宅して就寝