日毎に敵と懶惰に戦う

酒と食い物と美術と旅と横浜…などの記録。Twitterやってます @zaikabou

木曜日、米朝師匠

木曜日。今日も7時41分の電車の乗って出勤。わりと根詰めて仕事。22時近くにあがる。常磐線内の遅れで電車が遅れている東海道線の新橋駅ホームを、常磐線特急と、サンライズが続けて走り抜けて行く。そして乗り込んだ混雑した車内では、失楽園みたいなカップルがべったり抱き合って、時々ちゅっちゅやっている。目の前で
で、そんなものを目のやり場に困るな…と思いつつ、Twitterのタイムラインを追っていたら、米朝師匠…桂米朝師匠が亡くなったと。そうか。もう89歳だから、大往生であるけれど、なんだかいろんな思いが去来して、ズシリとくる。米朝ひとりいなかったら、上方落語の今日は無かったわけで、江戸の名人上手とはまた意味が違うのだ。そして早世した枝雀師匠と吉朝師匠のことを考えていたら、なんだか涙が出てきてしまった。
わたしにとって、大阪らしさって、コナモンとボケツッコミとオバチャンのそれじゃなくてね、今もたくさん残ってる近代建築とか、何気ないお店の店員さんが蝶ネクタイしてるとことか、新梅田食道街の新喜楽のなんともいえない上品さとか、そういうもので。そういう、品の良い、やわらかい大阪を、言葉から、それ以外からも、教えてくれたのって、米朝師匠だった。
酒房ぴーで一献、傾ける

在華坊(@zaikabou)/2015年03月19日 - Twilog