日毎に敵と懶惰に戦う

酒と食い物と美術と旅と横浜…などの記録。Twitterやってます @zaikabou

文学フリマ、たばこと塩の博物館、晩杯屋からの上方立ち飲み情報

連休もそろそろ終わりに近づいておりますが…。月曜日、朝から大量の古紙を回収に出して家の中すっきり、10時前に出掛けて、京急天空橋へ。モノレールの乗り換え改札の案内がでかすぎる

モノレールから見える景色がすっかり夏のそれのようになって

流通センターで下車、文学フリマ、なんか一般待機列ができておるな!すごい

そしてカタログはちゃんと待機列にも配ってくれます。親切

11時の開場とともに入場しまして


まあ、本日の主な目的ははてな村奇譚だったんですけれども

それ以外にも、会場をまわっているといろいろ目についてしまいまして、購入

sync_syncさんのサークルで、Suica決済で『薄いカードの薄い本2014』を手に入れたり。最近は鉄道系に限らずいろいろご活躍中のライター、近藤正高さん @donkou のサークルで同人誌手に入れたり。相模国延喜式内社を巡った本とか、沖縄建築ガイドとか。
放浪芸などのついて書いている『芸事のありか』という本、村上巨樹さん @MurakamiNaoki5 音楽やってる人なんですね。これもなかなか興味深い本だった。
さて、会場を離脱して浜松町、大門で乗り換えて押上へ。スカイツリーに向かう人波を掻き分けて、なんだかよくわからないけど派手な和菓子屋を横目に

向かった先は4月25日に、渋谷から移転リニューアルオープンしたばかりの『たばこと塩の博物館』です

HOME | たばこと塩の博物館
この連休中、鳥獣戯画展も、六本木ヒルズも、江ノ電も、タコベルも、どこもここも行列の阿鼻叫喚が溢れていますが、ここ、『たばこと塩の博物館』はオープン直後にも関わらずガラ空き!しかも100円!



基本的には渋谷の展示物はそのまま引き継いでいるんだけど、丹青社さんが頑張ったのか、4K映像とか見せ方の工夫があちこちあって楽しい。展示物もたばこのパッケージとか喫煙具コレクションとか、塩は塩で製塩法について大変勉強になるし、なにしろとにかく空いてて快適!連休の人波につかれた方にはお勧めしたいですね。はろるどさんの記事が詳しい
「たばこと塩の博物館」移転リニューアルオープン - はろるど
押上は混雑しているので、本所吾妻橋の駅まで歩き、駅前の韓国料理屋で昼飯

豚キホーテ 吾妻橋店

食べログ 豚キホーテ 吾妻橋店

名前はふざけているけど、スンドゥブチゲと石焼ビビンバうまかったです。地下鉄で銀座に出て、うわぁ、銀座も人が多いなあ…。百貨店やら喫茶店やらうろうろ、ぶらぶら。7時過ぎ、そろそろ空いたかな…とミッフィー展の物販、覗いてみたら、初期とは入れ替わったり増えたり復活したりしている…(ぐるぐるぐる)
有楽町から京浜東北線に乗って、ちょっと大井町で途中下車。激安で話題の立ち飲み、晩杯屋2軒を覗いてみる

店内人でいっぱいで、並んでいる人もいて、まあ収容人数が多くて回転が早いのですぐに入れそうだったけど、立ち飲みに並ぶのも…と今日はとりあえずパス、また来ましょう。味も評判はいいと聞いているけど、これぐらいの価格帯のお店は大阪ならまあある…かと思ったが、刺身をああいう値段で出す店はそうそう無いかな…。実際に入ってみないとなんとも言えないので、入ってからにしましょ。
で、つらつら、大阪では…ということを考えるに、まあこのあたりの先達さんは @take_zzz さんであり、私が行く大阪の安い飲み屋も、大抵はブログの記事を参考にさせていただいているんですが
食メモ。〜愛知&横浜B級グルメと飲み記録〜
まんず、上方方面で同じような価格でがっつり楽しめるところといえば、御影の『ライオン堂』とか
火曜日、御影『ライオン堂』三ノ宮『ひょうたん』 - 日毎に敵と懶惰に戦う
大阪天満宮の『ミナミカワ』とか
木曜日、天神橋1丁目『ミナミカワ』『とっつぁん寿司』 - 日毎に敵と懶惰に戦う
大阪駅前ビルの『たよし』あたりか
大阪の、安くてすごい店『たよし』 - 日毎に敵と懶惰に戦う
いずれにしても、もうちょっとゆったりしている感じ、混んでないのでは、と。大阪駅前ビルの『銀座屋』も教えてもらったので、こんど行ってみよう
ちょいと立ち飲みで!牛たたき@銀座屋 : 食メモ。〜愛知&横浜B級グルメと飲み記録〜
三宮のGontaという店も教えてもらったので、そっちに行く機会があったらこれも
Gonta (ゴンタ) - 三宮/立ち飲み居酒屋・バー [食べログ]
あと、激安というのとは違うけれど、と教えてもらった肥後橋のわすれな草も行ってみようかな
立ち飲みで!絶品ローストビーフ@わすれな草 : 食メモ。〜愛知&横浜B級グルメと飲み記録〜
その他、上方で立ち飲みで行ったところだと、尼崎『ごん』、新世界『世界長直売所』(湊川公園にある佐藤商店のほうが日本酒好き的には良いらしいが)、西天満『大安』なども良かったです
月曜日、尼崎『ごん』『正宗屋』 - 日毎に敵と懶惰に戦う
水曜日、新開地『世界長直売所』 - 日毎に敵と懶惰に戦う
早朝の街、みんなの太陽の塔、西天満『大安』、お初天神 - 日毎に敵と懶惰に戦う
なんだか、話が脱線して、上方立ち飲み情報みたいになってしまったが。とにかくまた電車に乗って桜木町。ちょっと一杯…で、野毛の吉野家が吉飲みをはじめていたので入ってみた

吉飲みって、吉野家牛皿でビール、みたいなことの俗称かと思ったら、普通に居酒屋メニューがある業態店なのか…。そして、野毛の吉野家の新人バイトのおばちゃんがキャラが立ち過ぎていてすごい。おばちゃん、これ、レジにうまく打てなくて困ってるんですよね、どうしましょ、とか客に言って、客が、いや自分に言われても知らないよ、と困惑している
んで、まあ。吉飲み、コンセプト的には悪くないと思うし、わりと好きなんですが、ご飯なしの牛皿は、酒のアテにするには、私には味が濃すぎてダメ、という結論でした。
在華坊(@zaikabou)/2015年05月04日 - Twilog