日毎に敵と懶惰に戦う

酒と食い物と美術と旅と横浜…などの記録。Twitterやってます @zaikabou

横浜高島屋『酒どころ新潟 秋の銘酒祭』が試飲しまくりの天国だった

水曜日、概ね半期末の展望も見えてきて、早めに出社して、わりと心に余裕を持ってお仕事。19時前にはあがる。横浜駅を降りると、高島屋にも、永遠番長のでっかいカンバンが…明日はとうとう引退試合

f:id:zaikabou:20161002111314j:plain

ふらっと高島屋に入ったら、そのつもりは全くなかったんだけれど、魅力的なものが目に飛び込んできまして

f:id:zaikabou:20161002111315j:plain

『酒どころ新潟 秋の銘酒祭』というのをやっているらしい。新潟の蔵が90も参加しているとな…

f:id:zaikabou:20161002111316j:plain

www.takashimaya.co.jpこれはとにかく行ってみなければ、と催事場の8階へ。今日からはじまったばかりで、平日の遅い時間で、割と空いております。

f:id:zaikabou:20161002111320j:plain

90の蔵すべてが来ているわけではなく、お酒を置いているだけの蔵元も多いけれど、それでも相当数の蔵が実際に試飲させてくれるブースを出しておりまして、どこにいっても大変サービスがよろしい。

新潟の酒についてはかなり飲んでますけれど、それでも90もあれば知らなかった蔵、飲んだことの無い蔵もいろいろありまして、今日は八海山とか吉乃川とか鶴齢とか緑川とかはとりあえずスルーしまして。

五泉にある近藤酒造というところの『菅名岳』というお酒が、名高い湧水を使っているという、なかなか印象がよくいただきまして、新潟最古の酒蔵という、糸魚川の加賀の井でも一本。たかね錦の純米吟醸栃尾の越銘醸、越の鶴という酒の本醸造なのに精米55%で純米吟醸のような作りのプレミアムというのが、これまた美味くて…。あっという間に、四合瓶を4本抱えていたのでした。

f:id:zaikabou:20161002111319j:plain

まあとにかくお酒はたくさん並んでおりますし、カップ酒を販売してその場で飲んでも大丈夫なコーナーもあるし

f:id:zaikabou:20161002111318j:plain

おつまみもいろいろ揃ってましてなー。栃尾あぶらげとかもあるし、新潟に限らず、富山のホタルイカの素干しも美味かった。あと、八戸の有名な「なかよし」は、B級品という、家庭用超お得パックもあってな

f:id:zaikabou:20161002111317j:plain

酒飲みには天国のような空間であったのです。10月3日までと期間は短いし、最終日は18時までらしい。急げ。閉店時間まで粘ってから、ぶらぶら歩いて、喫茶へそまがりの流浪ぴーへ

f:id:zaikabou:20161002111321j:plain

北海道出身の店主の店で、ジンギスカンを食べながら、日本ハムの優勝を見届ける、という会を催していたのでした

在華坊(@zaikabou)/2016年09月28日 - Twilog