日毎に敵と懶惰に戦う

酒と食い物と美術と旅と横浜…などの記録。Twitterやってます @zaikabou

写真美術館『山崎博』、オペラシティ『片山正通的百科全書』、川崎『まつのやま』

土曜日、午前中は部屋掃除に終始。風が強いが、暖かいと掃除がはかどる。昼飯も食べてからお出かけして、恵比寿へ。久しぶりのTOP MUSEUM

f:id:zaikabou:20170419070959j:plain

東京都写真美術館『夜明けまえ知られざる日本写真開拓史』を見る。なんか本の表紙みたいな写真ですが、ロビーの壁面を撮影したものです

f:id:zaikabou:20170419071003j:plain

総集編と銘打っているだけあって、日本の写真草創期からの展開が一望できる。最初は肖像写真という目的に特化されていた日本の写真が、上記の風景写真、記録写真などに展開している様子を興味深く。幕末の武士の写真がちゃんと残っている、というだけでも興奮する。そして、下岡蓮杖は、いろんな意味でけれんのある人だなー、というのも改めて感じたのだった。 

続いて『山崎博 計画と偶然』も見る。最初はコンテンポラリーアーティストの撮影などしていた山崎博が、写真を撮影するという行為、そのもののプロセスに注目して独自の地位を築いていく様子。杉本博司っぽい海景などを、ふーむ、と見ていたのだけれど、後半の写真の、プロセスから導き出されたビジュアルの面白さに、なんだかとてもわくわくするのだった。

f:id:zaikabou:20170419071000j:plain

f:id:zaikabou:20170419071001j:plain

この輸送機が、なまめかしくてとてもよい…

f:id:zaikabou:20170419071002j:plain

熱心に干渉している写真学徒と思しきひとたちが大勢いらっしゃいました。なかなかオススメ。

美術館を出ると風が強く吹いており、ガーデンプレイスに人がいない

f:id:zaikabou:20170419071004j:plain

そんでもって、久しぶりなので、麦酒記念館に久しぶりに。クリーミートップいただきました

f:id:zaikabou:20170419071005j:plain

昔はとにかくビールが安く飲める場所だったこちらですが、その後値上げしたけれど、今でも良い場所には変わりありません 

ほどよく体もあったまった感じになり、山手線に乗って原宿まで。相変わらず、原宿駅はキャパオーバーですね…某エコノミストが横槍入れる前に早く改築しましょうね…。明治神宮に入ると、ありとあらゆる国の外国人観光客が溢れていた

f:id:zaikabou:20170419071006j:plain

日本酒の菰樽の前が記念撮影スポットになっていますね。社殿を通り抜けて反対側のほうに抜けると、おお、話題の銃剣道

f:id:zaikabou:20170419071007j:plain

ではなく、なぎなたの稽古中の人たちが。高層ビルを背景に神社の敷地内で武道の稽古中、海外で作った日本が出てくる映画の一場面みたいであるな。

このあたり、まだ桜の名残があり、気持ちよいのでしばらく転寝してしまいました。

f:id:zaikabou:20170419071008j:plain

またまた歩いて、参宮橋駅前から初台へ。東京オペラシティアートギャラリー『片山正通的百科全書』を見たわけなんですが…最初に、片山正通のオフィスの模型がどーんとあって、アートに囲まれた環境を紹介する映像が流れている

f:id:zaikabou:20170419071009j:plain

んで、その収集したアートの数々が、並んでいるわけですが…

f:id:zaikabou:20170419071010j:plain

f:id:zaikabou:20170419071011j:plain

なんというか、これがですね、オシャレアート好きおっさんの節操も逡巡もない全部出しコレクションがぶちまけられていて、とにかくオシャレアート好きなんだよ!ってのが臆面も無くよくわかって、という内容で

f:id:zaikabou:20170419071014j:plain

f:id:zaikabou:20170419071012j:plain

f:id:zaikabou:20170419071015j:plain

f:id:zaikabou:20170419071013j:plain

後半に行くに従って、特定アーティストのかなりまとまった、質の高いコレクションなんかもあるんだけれど、どうも、オシャレアート!な雰囲気に飲み込まれたまま、最後まで通り過ぎてしまう感じが

f:id:zaikabou:20170419071017j:plain

f:id:zaikabou:20170419071018j:plain

SF的な妙な面白さとかもあるんですけどね

f:id:zaikabou:20170419071016j:plain

まあとにかく、会場は、オシャレアート好き男女による、オシャレアート写真撮影大会になっていて、そういう感じでございました。たぶん、村上隆杉本博司のコレクション展と比較されることになるんでしょうが 

なんか、もっとこう、親しみやすい…。金持ったおっさんの趣味感があって、ほんとうに親近感のわく無いようだったのです、片山正通展

その後、上の階で見た、この美術館のコレクション展はとても良かったです。こちらは若手作家の作品のほう

f:id:zaikabou:20170419071019j:plain

初台を離れて、新宿から川崎へ。繁華街を抜けて、目指すはこのお店

f:id:zaikabou:20170419071020j:plain

『まつのやま』です。新潟の旧松之山町出身の店主がやっておられる落ち着いた割烹。

f:id:zaikabou:20170419071021j:plain

最初のお酒は『越の白鳥 美人林』これ、蔵元は上越市なんだけど、もとは松之山や松代など、ほくほく線沿線の蔵が合併して出来た会社。落ち着いて飲みやすい。

メニューを見ていると魚沼や妻有のものもありますね!お酒は日替わりメニューは新潟ばかり、というわけでもないのかな、とりあえず、あさりと海苔の酒蒸しをもらいました。

f:id:zaikabou:20170419071022j:plain

続いて、お酒は越の景虎 龍 をいただきます。美味い。んで、食べ物、魚沼丸山さんの鷄塩焼き食べ比べ

f:id:zaikabou:20170419071023j:plain

もも胸手羽先手羽元ささみ。これは美味い。そしてボリュームもたっぷり。店主が、必ずしも大地の芸術祭に諸手を挙げて肯定的でもない感じが会話の端々から伝わってきてちょっと面白かったけれど、とにかく、落ち着いたよいお店なのでありました。

あまり深酒せずに、本日はこれにて、帰宅するのでありました。

在華坊(@zaikabou)/2017年04月15日 - Twilog