日毎に敵と懶惰に戦う

酒と食い物と美術と旅と横浜…などの記録。Twitterやってます @zaikabou

奈良国立博物館『快慶』と、京都祇園『遊亀』

金曜日、4時半起き。久しぶりにバスで羽田空港

f:id:zaikabou:20170424124231j:plain

乗った6時半のJAL伊丹行の便から、海ほたるが見えた

f:id:zaikabou:20170424124232j:plain

伊丹からはモノレールに乗って仕事先へ。午後も移動して中之島で打ち合わせ、その後もうひとつ打ち合わせ。さて、本日はお仕事おわり。

いま、京都奈良大阪では、大阪市立美術館『木×仏像』、京都国立博物館『海北友松』、奈良国立博物館『快慶』と、見逃せない展覧会をやっていまして、これをどう回るか考えていて。本日はまず、夜間開館があって、移動がやや不便な奈良に行くことに。

淀屋橋から地下鉄でなんばに出て、近鉄奈良へ。奈良はまだ桜が咲いている

f:id:zaikabou:20170424124233j:plain

f:id:zaikabou:20170424124235j:plain

で、さて、奈良国立博物館であります

f:id:zaikabou:20170424124234j:plain

www.narahaku.go.jp奈良国立博物館『快慶』とにかく凄いの一言、よくこれだけの快慶仏を。そしてひたすらに美しい。夜間開館で空いた館内、一体一体の仏像と向き合って、ほぉ、ふぅ、とため息の連続、有難いことこの上無し、出ていない快慶仏は写真で補完していて、とにかく網羅するぞと奈良博の本気を見せられました…。

特に兵庫浄土寺の5mはあろうかという阿弥陀如来立像、台車に乗せて来迎し、同じく快慶作の27の菩薩面をつけた人がそれに従って練り歩くんだそうで、この立像を囲むように菩薩面が飾られた空間が人が去ってから見ると鳥肌もので、信仰の生々しささえ身近なのが奈良博ならではなのです。

とにかく、いいものみた。有難い有難い。後半の三尺阿弥陀如来立像大量出展はやや類型化されている感もあるけれど、前半、ボストンの弥勒菩薩とか、金剛峯寺孔雀明王坐像とか、新大仏寺の如来坐像とか、じっとお顔を見ていると、危うい、魅入られてどこかに引き込まれそうになる、そんな、快慶仏なのでした。快慶が活躍した時代背景や、人物関係などもとても学びがある内容だった。

どうもこの展覧会、会期が後ろのほうに行くにしたがって出展される仏さまが増えたり、内容が充実してくるようで、5月入ってからの夜間開館あたりが狙い目かな、と思いました。

f:id:zaikabou:20170424124236j:plain

なら仏像館もしっかり眺めて退散。ほんとうは今、奈良は特別公開なども多く、それらも合わせて見たほうがいいんだけれど、今回は失礼いたします…

秘宝・秘仏特別公開|奈良エリア|イベント|神社・仏閣|奈良県観光[公式サイト] あをによし なら旅ネット

さて、このまま奈良で飲んで奈良泊まりでもよいのだけれど、奈良はあまり夜のにぎわいが…というわけで、京都に移動。京阪を祇園四条で降りて『遊亀』に来たわけですが、なんと、噂通り並んでいる。しかも10人ほど、全員西欧人。

30分ほどまって、ラストオーダー40分前にカウンターに座れば、カウンターのお客さん18人のうち、外国人が14人という盛況ぶり

f:id:zaikabou:20170424124240j:plain

英語のメニューもちゃんとあるし、英語が堪能な店員さんもいるしで、結構なことであります。そしてお酒の値段がちょっと上がってやや常識的な値段になっているのも、よいのではないでしょうか。前はいくらなんでも安すぎたしね。今も安いけど。

f:id:zaikabou:20170424124237j:plain

そして、ふふふ、このメニューを眺めているだけで生きる活力がわいてきますね。ビールをあっという間に飲みほして、まずは、真鯛とサバとシマアジに、緑60。

f:id:zaikabou:20170424130507j:plain

ここの刺身は美味いのう…。自分を挟んで海外の方同士でもお話しており。お隣のラテン系の女性は一人なんだけど、でっかい魚の煮つけと格闘しており、ハズバンドがイエスタディにカムヒアしてオーダーしたものを、写真を示してこれ頂戴、とやっていた。

f:id:zaikabou:20170424124238j:plain

久しぶりに鮒ずしも。ここの鮒ずしはうまい…

f:id:zaikabou:20170424124239j:plain

キスの梅しそ天、ふわっふわであります。お酒も桜ラベルの季節限定ものも追加。しかしですね、そうこうしているうちに、早くもラストオーダーに時間になってしまい。お酒に、3品も頼んでしまいました。

お酒は長寿金亀の赤100で。梅酒的な、古酒的な、あるいはリンゴジュースみたいな、しかし、どれでもない。うまい。鮒ずしとの組み合わせは素晴らしい

f:id:zaikabou:20170424124241j:plain

そして京たけのこ!焼いて塩だけで。ああ、春の香りだ。うまいうまい

f:id:zaikabou:20170424124242j:plain

去り際に、お隣のラテン系の女性が、鮒ずしを指して、これはなんだ、という。鮒ずしと長寿金亀赤100を、いったい英語でどう説明したものか、要領を得ないので(琵琶湖のニゴロブナを米と混ぜて乳酸菌発酵させたもの、と、酒米を削らずに醸した日本酒、なんて的確に説明する術を持たない…)とりあえず写真に撮って貰ったりしていた。

んで、ほんとの締めの締めは、こちらです。

f:id:zaikabou:20170424124243j:plain

とろろごはんに具材たっぷりの粕汁。あー、落ち着くわあ…。このお店はごはんも滋賀県産のコシヒカリで美味いんですよ…。

今日もすっかり幸せな気分になり、やっぱり来てよかった

f:id:zaikabou:20170424124244j:plain

ようやく落ち着いたお店から、失礼します。賀茂川をわたり

f:id:zaikabou:20170424124245j:plain

等間隔に並んでいるひとを眺めて

f:id:zaikabou:20170424124246j:plain

本日のお宿に落ち着いたのでありました

f:id:zaikabou:20170424124247j:plain

おやすみなさい…

在華坊(@zaikabou)/2017年04月21日 - Twilog