日毎に敵と懶惰に戦う

酒と食い物と美術と旅と横浜…などの記録。Twitterやってます @zaikabou

京都国立博物館『豪商の蔵』

金曜日、6時20分に家を出て、地下鉄で新横浜へ。7時2分ののぞみに乗りまして

f:id:zaikabou:20180224085621j:plain

京都へ。乗り換えて近鉄で奈良方面、打ち合わせ。移動して昼飯、午後から京橋で打ち合わせ1、打ち合わせ2、終わり。17時半。

さて、これからどうするか、なんですが、今日は京阪に乗って京都に向かう。七条で降りて京都国立博物館

f:id:zaikabou:20180224085622j:plain

特別展をやっていない空いてる夜間開館もいいなー。昔は暖かい時期の特別展開催中の金曜くらいしか夜間開館しなかったけど、最近、金曜土曜は特別展をやっていなくても夜間も開けてくれるので、出張帰りでも無理なく寄れて、有難いです。

コレクション展の金額で入れる『豪商の蔵』を見る。

特別企画 貝塚廣海家コレクション受贈記念 豪商の蔵─美しい暮らしの遺産─ | 京都国立博物館 | Kyoto National Museum

寄贈を受けた泉州の廻船問屋、廣海家の蔵のお宝を1階5室に渡って展示。表具、茶器、食器、祝膳、趣味道具、婚礼用具などなど、国宝重文山盛りの三井や住友の宝物とも違う、ほんとにしっかり使われていたんだなというお宝の数々は却って現実的な欲が刺激されて楽しかったのだ。

金婚式の祝いに一揃い作られた祝いの膳とか、明治時代と大正時代の嫁入り道具の違いとか、こつこつ買い集めたり本家筋から譲り受けた景徳鎮の皿とか、野点のための煎茶道具一式籠入りとか、箱庭療法みたいな盆石道具とか、それぞれに来歴なども詳しく書かれていて、商家の暮らしぶりが窺えて楽しい!

f:id:zaikabou:20180224085623j:plain

ひな人形の展示や、修復した仏画なども見応えあり、さっくり見て帰るつもりが、なんだかんだで閉館時間間際。どこかで飲むほどの時間の余裕も無いので京都駅に向かい、閉店間際の伊勢丹に滑り込んで半額お惣菜などを確保し、20時25分ののぞみに乗車

f:id:zaikabou:20180224085624j:plain

ばんごはんをいただきつつ、帰宅するのでした。家に帰着したら、惜しくもカーリング女子、韓国に延長の末、敗れたところでありました

在華坊(@zaikabou)/2018年02月23日 - Twilog