日毎に敵と懶惰に戦う

酒と食い物と美術と旅と横浜…などの記録。Twitterやってます @zaikabou

そして高知の繁華街

土佐電鉄の人となって、はりまや橋へ。日本○大がっかり名所のひとつであるらしいはりまや橋

この赤い橋自体、最近作られたもので、そもそもの橋が道路に埋没しているので、なんだかよくわからない名所であったのだな、ということを目で直に確認できて良かった。
商店街を通って…地方都市の人口規模の割りに賑やかな商店街。やはり、他所のより大きな街に出ようにも簡単には出られない立地が、この繁栄を支えているのだろう。

道行く人など眺めていると、東京に居るのとさして変わらぬ気分になるけれど、時々、というかそれなりの確率で、あまりに濃厚な面構えの、土佐源氏のの流れを汲むかというような老人が散見されるのは、やはり力強いというかなんと言うか。
あ、そうそう、高知名物といえば、忘れちゃいけないのがやっぱりこれですよね

はい、次行きましょう。高知城です。

これは立派な天守閣。そして、こんなところにも

やなせたかしが!だいたい、市電にもアンパンマンがいるし

土佐くろしお電鉄のキャラクターもやなせたかしだし

高知県は、やなせたかし無しでは夜も日も明けぬ、という風情。横山隆一はとうに鬼籍の人、はらたいらも早くに亡くなった今、西原理恵子先生におかれては、この地位の跡を、是非、虎視眈々と狙っていただきたい…あ、まだ黒鉄ヒロシもいるのかあ。そうか。
ほいでもって、商店街にある『ひろめ市場』というところで

少々お酒とつまみをいただき(詳しくはよっぱ研で!)、隣の若者が、天下国家を語っていたと思ったら急に商売女がどうのこうの、とか言い出したので、なるほどこれが土佐の気風か、などと大層間違った解釈をしつつ。おみやげに鯖すしやらちりめんやら小夏やら購入。
バスで高知龍馬空港に出て、ここでもお土産少々購入。18時40分のJAL便で、高知をあとにしたのだった。

羽田からは電車を乗り継いで帰宅。ああ、面白かったけれど、疲れた…