日毎に敵と懶惰に戦う

酒と食い物と美術と旅と横浜…などの記録。Twitterやってます @zaikabou

桜木町から桜散策

ちょうど桜も満開になったので、自宅の近所の桜を廻ってみた。桜木町駅から紅葉坂を上り、県立図書館のところを脇に入ると、掃部山公園がある。井伊家の庭園があったところで、ここは桜の名所…というか、花見の名所。


桜はたくさんあってすごく綺麗だけれど、落ち着いて花を愛でる、って感じではないですね。庭園の池の周りは、ちょっと静かで良い雰囲気かな

それから、隣になる伊勢山皇大神宮へ。ここの桜、きれいですよ。


神社の桜というのも、清々しくていいですね。おすすめ。そして歩いて、切通しをぬけて野毛山公園へ。ここも花見の名所?なのかもしれないけれど


宴会するための場所はあんまりないなー。公園の散歩をしていくと、ところどころに桜が…って感じだろうか。特に一番山の上のほうに桜が多いんだけど、工事中なのでイマイチスポットかもしれない。この工事が

都合により途中で止まっているんだけれど、なんだろう、都合って。遺跡でもでたかしらん。
さて、ここから戻るんではなく、公園脇の路地を降りていくと、ちょっと穴場の桜のスポット。まあ、近所の人には有名なんでしょうけれど

黄金町から西横浜に抜ける通りの切通しに、桜がたくさんある。切通しの上に出ると

こんな感じ。あんまり大勢でぞろぞろすると迷惑そうだけれど。この切通しをまたぐように、『霞橋』という橋があり


大正13年に作られて、おそらく関東大震災で倒壊したのでしょう、1928年に再建された古い橋。設計者が内務省復興局ってのがいいね。これが橋の上からの眺め

橋を渡って南区のほうに入り、まっすぐ歩いていくと、桜が綺麗なお寺があったり

関東学院の脇にある公園にも桜が咲いていたり

桜を愛でながら、大岡川のほうへ下る。横浜のそぞろ歩きの桜の名所と言えば、やっぱり大岡川ですね

河口から、黄金町駅のちょっとさらに先まで、延々、桜並木が続いている。以前はちょんの間があったあたりは、最近植えられた樹齢の若いものだけれど

だんだん大きく育つでしょう。

この日は、大岡川プロムナードの竣工式をやっていて、テープカットしていたよ


黄金町周辺は、浄化のフェーズから街づくりのフェーズに入っていて、横浜市もお金を投入していて、地域ぐるみでいろいろやろうとしているみたい
http://www.kogane-x.com/
だから、プロムナードも綺麗に整備されている

新しくてきれいな交番ができていた

まあ、この周辺については、猥雑さ、いかがわしさの匂いを完全に消臭してしまうような街づくりはしないで欲しいなあ、とは思うけれど、地元の人には迷惑な話かもしれないけどね。まあ、権利関係の複雑さから残っている元ちょんの間とかは、いろんな人がいろんな目的で使用しつつ、雑然とした雰囲気は残り続ける気がしますね。


結構あるきましたが、さらに体力に余裕があれば、途中はバスに乗ったほうがいいけれど、根岸森林公園三渓園が綺麗なんじゃないでしょうか。混雑しているけどね。根岸森林公園は広々していて気持ちが良いし。これは桜の季節ではないけど
根岸競馬場一等観覧席跡 - 日毎に敵と懶惰に戦う
根岸の山は奥深く - 日毎に敵と懶惰に戦う
三渓園は夜桜も綺麗ですよ。これは去年のね
三溪園の夜桜 - 日毎に敵と懶惰に戦う
どちらも、桜の季節じゃなくても素敵なところなので、ぜひ