日毎に敵と懶惰に戦う

酒と食い物と美術と旅と横浜…などの記録。Twitterやってます @zaikabou

高々数千円の報酬でブログを汚したくない人ほどバズマーケティングに参加すべき

本件は、ブログタイムズの企画『あなたのブログでブログタイムズを紹介して、ブログタイムズ会員を増やしてください』によります。本件で、1500円の報酬が発生していることを、あらかじめお知らせしておきます。
はてなーな皆様におかれては、『バズマーケティング』と聞けば、おこめちゃんの『はあちゅうが憎い』って素晴らしいタグを思い浮かべる人も多いと思います…
はあちゅうが憎いに関するokome_chanのはてなブックマーク
思い浮かべないですか?まあいいけど。とにかく、なんだか胡散くさいな、とお思いの方が多いことでしょう。かくゆう私もそうだったんですが、あるサービスからお誘いがあったのをキッカケに、いわゆるバズマーケティングってどんなもんだろう、と思い、いくつかのサービスに登録しています。左下にバナーが貼ってあるもの。で、簡単な印象から述べると、川上さんも言ってるような

単純にユーザに金とかポイントあげてなにかを宣伝させましょうっていうのが、現在のバズマーケティングとかいっているひとのしゃべる内容だ。
それってSPAMエンジンを人間でシミュレートさせているだけじゃないのか?機械にできることは機械にやらせとけと、google様もおっしゃっておられるではないか。
ネットでバズマーケティングとかいっているやつはみんな糞 - はてなポイント3万を使い切るまで死なない日記

これに頷かざるを得ないのも事実。実際問題、そういうバズマーケティングを行っているところが多いのも確かでありまして。100円200円レベルの報酬で数百件の募集を集めて、記事内にキーワード書いてリンク付けてくださいね、みたいなパターン。
暇人の小遣い稼ぎでwebにゴミだけばら撒かせるような、この手のバズマーケティングでは『ああ宣伝か』と冷めた目で見られるだけで効果も見込めないし、そんなんばっかり増殖していけば、blogそのものが胡散臭いものになってしまうのでは…とも心配になります。実際問題、そういうレベルのバズマーケティングは、検索結果を宣伝で埋め尽くして悪評をヒットさせないぐらいの効果しかないと思います。(逆に、まともな評判もヒットしなくなるかもしれません)
そんな中で、私が参加して、ああまともだな、と思ったサービスは『サイバーバズ』と『ブログタイムズ』の2つです。今回は『ブログタイムズ』のほうの案件なので、そっちをメインに以下書きます。

http://blogtimes.jp/

ブログタイムズ』はバズマーケティングのサービスの一つなのですが、主な特徴としては

・アクセス数が一定以上のblogのみ、許可制で参加できる
・メールで案内される案件に申し込み、抽選などではなく、広告主が誰に依頼するか決める
・広告主からの依頼後に記事を執筆
・商品サンプルによる記事、イベント参加による記事、webからの情報での記事の3種あり
・記事を書く際には、ブログタイムズからの依頼であることを明記する
・執筆後の承認が早く、報酬が比較的高い(1,000円〜10,000円)
・URLリンクについては、"nofollow"タグをつけることが推奨されている

というところでしょうか。特に報酬が比較的高い、という部分が特徴的。お題目ではなく、報酬10,000円の案件も過去に何度かありました(私は参加していませんが…)。そのために、依頼主のほうも割りと気合の入ったところが多いです。
私が過去に参加した案件は以下のとおりです。
引っ越してから近所の病院に行ってない - 日毎に敵と懶惰に戦う
ザガットサーベイの投票の季節がやってきた - 日毎に敵と懶惰に戦う
地上の豪華客船(的発想)としてのクラブメッド - 日毎に敵と懶惰に戦う
無印良品「素のままシリーズ」の新商品にいろいろ味付けしてみる - 日毎に敵と懶惰に戦う
個別の報酬は秘密にしておくことになっているので、公表しませんが、1000円の案件ばかり、というわけではありませんでした。参加を申し込んだ案件は本件含めて10件で、依頼されたのはそのうち6件でした。(一つの案件は、イベント参加の都合が急遽つかなくなり、依頼後にお断りしたものです)
案件の案内があっても、全部申し込む必要はありません。自分のblogの内容から外れている案件、それはどう考えても評価できねえ、罵倒しかしようが無い、って商品やサービスの案件、あきらかに偽科学に足突っ込んでるだろ、って案件、そういうのは無視すればよろしい。興味を持った案件にだけ応募して、記事をかけばいいのです。
興味も持てない案件にまで応募して、とりあえず適当にそれらしい宣伝をして報酬を貰おう…そういう人ばかりだと、blog全体の価値が毀損されます。要は、『これは所詮宣伝で書いてるんだろう』という読者の冷ややかな視線よりも、『この人は、わずかな報酬で読者を逃がすような嘘は書かないだろう』という読者の視線が上回ればよいわけで。そのために、それまで、そのblogが積み上げた信用や読者の視線が担保になるわけです。バズマーケティングを行う企業にとっても好都合でしょう。こっちはそんな都合に付き合う必要はありませんが、『かならず報酬がもらえる萬流コピー塾』くらいな感覚で楽しんで参加すればいいんじゃないでしょうか。
これまでに私が『ブログタイムズ』の案件で書いた記事を上記しましたが、ご覧のとおり、根拠レスな誹謗や中傷をしない範囲で、わりと好き勝手書いてます。それでもちゃんと承認して報酬はもらえてますし、別の案件に申し込んだ際にも、ちゃんと依頼をもらえています。
誹謗とか中傷とかしない範囲での率直な感想ならば普通に書けばよいし、それで承認されなかったり、次回からの案件の案内が無いようならば、勝手にすればよい。普通に感想書いたほうがいろんな意味で効果的だよ、と体現する人が沢山出てくれば、広告主側の意識も変わるでしょう。
現状は参加者があまり多くないので、案件自体も物凄く多いわけではありませんが、参加者が増えれば自然と案件も増えて、選択肢が広がるでしょう。逆に、口コミマーケティングに向かない、効果が見込めない広告主は、自然と淘汰されていくものと思われます。記事を書くブロガー側で、そういうよろしくない広告主を淘汰していくことも可能なんじゃないでしょうか。
是非、webにゴミをばらまくだけのバイラルマーケティングの類を駆逐して、blogの可能性を高めていくためにも、『高々数千円の報酬でブログを汚したくない』皆様にこそ、この手のサービスに加担していただきたいと思うのでした。
バズマーケティングそのものについては、徳力さんが、以前のCyberBuzzとgoogle騒動のときに書いた記事がわかりやすいと思います。
[徳力] ペイパーポストかどうかが問題ではなく、読者にどう受け止められるかが問題だと思う
別のサービス『CyberBuzz』の案件で書いた記事は、以下のとおり
[CyberBuzz] - 日毎に敵と懶惰に戦う
はてなだと、ululunさんが、この手の話題によく言及していますね
http://d.hatena.ne.jp/ululun/searchdiary?word=%2a%5b%a5%d6%a5%ed%a5%b0%a5%de%a1%bc%a5%b1%a5%c6%a5%a3%a5%f3%a5%b0%5d
はてなダイアリーでも今回の宣伝を書いている人は何人かいるんだけど、どこかしら屈託があるところがなんか面白い
http://d.hatena.ne.jp/yas-toro/20090522/1243001855
記事広告サービス『ブログタイムズ』(PR TIMES) - 萌え理論ブログ
ブログタイムズ勧誘。 - Something Orange
よそのブログサービス利用している人だと、あんまりそういう傾向が無いのだけれど
あなたも「ブログタイムズ」の会員になりませんか!|夕刊マダムの悠々優待生活♪


[PR by ブログタイムズ]