日毎に敵と懶惰に戦う

酒と食い物と美術と旅と横浜…などの記録。Twitterやってます @zaikabou

自転車でちょっと鎌倉、洋光台、そして寿町


より大きな地図で 無題 を表示
日曜日。昨日の日記など書いて、部屋掃除をしてのんびり。朝食はバナナとシリアル。ちょっと予定が外れたので、あらためてどうしようと考える。天気は悪くなるような話をしていたけれど、なんとか持ちそうだ。ちょっと鎌倉に行きたい展覧会があるので、行ってこよう。
というわけで自転車に空気を入れて、11時半ごろに出掛けて、鎌倉街道をまっすぐに。なんか、先週の120kmの旅の時よりも自転車が軽いよ。そうか、こないだは空気が不足していたのか…。うむむ。小袋谷の踏切の手前あたりから混みだして、北鎌倉周辺は大変な混雑。うわあ、紅葉をみるのにこれじゃ大変だ。神社仏閣も多少興味はあったけれど、今日は天気もイマイチだし、もしも来週、晴れていたら朝、凄く早い時間に来てみることにしよう…と決めて神奈川県立近代美術館鎌倉館へ。ここまで17.6km、1時間弱。ホント、鎌倉は完全に、自転車の行動範囲件になってしまったなあ…。気軽に来られてうれしい。
展覧会のことは後述するとして、大変堪能し、別館もちょっと眺めて来た道を戻る。帰りはちょっと道を変えてみよう…洋光台のほうに行ってみようかと、公田の交差点で鎌倉街道を行かずに直進、神奈中車庫前の交差点を左折したら、結構な上り坂。そうかあ、“台”なんだから坂の上に決まっているではないか…と今更なことを考えつつ坂道を上り、環状3号線に出て、横浜横須賀道路港南台インターをまたいで、洋光台駅前。なんか、このへんはものすごく地形が起伏に富んでいて、住んでいるひとは大変ですね…。駅前のマクドナルドで遅めの昼飯を軽く。周囲は高層の集合住宅ばかりなり。
洋光台2丁目の交差点で右折すれば下り坂、打越の交差点に出て、屏風ヶ浦方面へ。あとは国道16号線を進み、中村橋からちょっと脇道にそれて、ディープ南区なあたりをゆっくりと。中村川を下る。前々から気になっていた車橋もつ肉店の場所を確認したので、今度来よう。ところで、この車橋のあたりに係留されている船なんですが…


権利関係とか、いろんなもんはどうなってるんでしょうね。あんまり突っ込んだらいけない感じはしますけど…。いやさ、終戦後や寿町が日雇い労働者で溢れていたころ、このあたりに船上宿泊施設がたくさんあったことは知ってますけれどね…。
車橋から、寿町へ。そうだ、わたし、今の部屋に引っ越すにあたり、この寿町のどまんなかのマンションも見に来たよなあ、と思い出しながら…おお、そうだ、このマンションであった。
大きな地図で見る
日曜日の夕方なので、寿町はどこもかしこも公営競技で盛り上がっていた。あの、人が集まって、何の店というわけでもないんだけれども大きなモニターが沢山ある場所、あんまり大っぴらなので何の疑問も抱かないんですが、ようするにノミ屋って理解でいいんですよね?交番の目の前でやってるけど。
そしてこの町の喫煙率の高さは凄い。これほどたばこ税に貢献している街はそうはない。小学生も堂々と路上喫煙していた。まあ、百輭先生も、4歳の時から喫煙していたらしいですからネ…。おおそうそう、さなぎの食堂は大層賑わっていましたよ。
寿町を出て、今日が最終日のヨコハマ国際映像祭で、もう一度見ておきたかった作品などをチェック。さすがに最終日だけあって、若い人で大混雑していた。新港のほうも、奥のラボスペースが活気がありました。外に出てみると、謎の浮き桟橋が新設されていたんだけれど、これは何に使うんでしょうかしら

だいぶん寒さも出てきたので、真っ暗になる前に帰宅いたしました。本日の走行距離、45km。4月22日にサイコンを取り付けて以来の走行距離が、1500kmを越える。