日毎に敵と懶惰に戦う

酒と食い物と美術と旅と横浜…などの記録。Twitterやってます @zaikabou

川崎鶴見ポタリング日記

昨日、自転車を蒲田に置いたままにしておいたので、取りにいかないといけない。というわけで、朝飯を食ってから京浜東北線で出掛けた。8時半頃の蒲田駅前では、夜通し飲み明かしたらしい若者が思い思いにヘタリこんでいた。無事に帰られよ。
蒲田駅前から第一京浜に出て、環八を南下、産業道路へ。大師橋を渡ると、富士山が綺麗でございますね

橋を渡り切って、ちょっと寄り道、川崎大師へ。まだ9時過ぎだから、空いているだろうと思ったらとんでもない、門前の店は全力で営業中

寺の中も護摩祈祷の人達でなかなかの賑わいだった

団体バスで大勢で押し寄せたりするところなんですねえ、川崎大師って。なんて、改めて。それにしても、この川崎大師のお護摩の受付所

いっつも思うんだけど、鉄火場にしか見えないよね…。みんな、馬券だか車券だか舟券だかを買うような。護摩がはじまる時間を示す時計、電光掲示板、各種の表示、受付の窓口、何やら台にむかって書付をする人達、そして川崎という立地。わたしは普通にお参りだけして、ちょっと門前へ。川崎大師と言えば、飴かだるまか久寿餅か。というわけで、住吉の

中の喫茶スペースで久寿餅いただきます。410円なり

先割れスプーンが良い感じですね。一息ついたら、また出発、再び産業道路を渡って、さらに海のほうへ。下水処理場の余熱を利用したプール(処理した下水を利用しているわけではありません)、入江崎温水プールへ行く。正確には、下水処理場から出る汚泥を焼却した余熱を利用したプール、ですね。10時オープンなんだけど、オープン時間に行ったら主にお年寄りが入り口前で結構な数待機していた。
http://www.city.kawasaki.jp/53/53gyomu/home/pool/iriezakiyonetu.htm
2時間500円、ロッカーは100円のリターン式。ロッカーのかぎが壊されての盗難被害が何度かあったらしく、貴重品は貴重品ロッカーに!との注意書き。ここのプールは、更衣室はまあまあ綺麗で、ちゃんとドライヤーもある。シャワーもちゃんとしている。水着の脱水機ができれば欲しいところではあるな。プールは建物の4階にあり、天井が高くて解放感があって、広くて良い感じ。そして、プールからコンビナート、新日本石油が良く見えるところが非常にポイント高いですね!
水質はそれなりで、先日行った港南プールよりは良い。水温はちょっと高めかなあ。しばらく時間が経つと結構混雑してきて、そして6レーンあるうちの2レーンでスクールが始まってしまい、ますます混雑。片道の遊泳コースがそれぞれ1レーンずつあるんだけど、利用者のマナーは、その、港南プールのほうが良い感じはしましたね…。まあなんというか、川崎っぽいというか。川崎に特に偏見はございません。港南プールに比べると、ちゃんと泳ぎに来ている人は多かったかな。川崎の沿岸部にあるプールと、横浜の港南区の高台にあるプール比べても、情報として役に立つ人はあんまりいないとは思いますが。
途中、強制的に5分間の休憩タイムが入り、採暖室に行ったらちっとも暖かくなかったりしつつ、まあ概ね良好な環境にて2kmほど。このプール、どうも、まっすぐ泳いでいても若干横に流されてしまうほど、横からの水流が強いような気がするんだよなあ。脇から水が流れ落ちる機構に問題があるのでは?と思うほど。歩いている人が凄く多いので、そのせいでしょうかね。
ポカポカして、さてまた出発。産業道路を南下し、途中、ちょっと鶴見線沿線に入り込んだりしつつ

鶴見の沖縄タウンを再訪
横浜鶴見沖縄ストリート
相変わらず本気度が高くて面白い、おきつる・マートでちょっとお買いもの。大抵の沖縄食材はきょうび、銀座の沖縄物産店に行っても買えるけど、先祖供養用の紙のお金とかも売ってますからね、ここ。ほいで、やーじ小で昼飯。ソーキ野菜定食をいただきました。おいしゅうございました。初訪問時には沖縄そばが良いと思うけれど、定食も旨いですよ、この店。
うちなーすばヤージ小 (うちなーすばやーじぐわー) - 浅野/沖縄料理 [食べログ]
鶴見の沖縄タウンは面白いので、近所の人は是非来るよろし
自転車で、羽田空港D滑走路展望台と浮島 - 日毎に敵と懶惰に戦う
横浜の中の沖縄へ - 日毎に敵と懶惰に戦う
あとは、強風にあおられながらひたすら第二京浜を南下、みなとみらいへ。全館閉鎖中のランドマークタワーをちら見して、ちょっと野毛のイベントを覗く

三崎のまぐろとか、大道芸とか、くじらとか、どうぶつしょうぎとか、なんか雑多な感じで、うーん、イマイチな集客であったかしらん。三浦大根売ってたけど、あの馬鹿でっかい大根、さすがに独り暮らしにはキツイわ…。あとは帰宅して仕事。本日の走行距離、28kmというところです。