日毎に敵と懶惰に戦う

酒と食い物と美術と旅と横浜…などの記録。Twitterやってます @zaikabou

iPhoneで、音声認識アプリ『Dragon Dictation』を試してみた

本記事は、プログタイムズというところから依頼を受けた記事です。内容としては、iPhoneで使える音声認識アプリ『Dragon Dictation』と、そのまま検索ができる『Dragon Search』を実際に試用してみた感想になります。
iPhoneで使える音声認識アプリはいろいろあるみたいですが、今回はそのうち、『Dragon Dictation』というのを試してみました。無料です
http://www.dragonmobilejapan.com
音声認識アプリの場合、なんといっても認識の精度が気になるところです。さっそく試用

あ、ちなみに、みなさんご存じだと思いますが、iPhoneは□ボタン押しながら電源ボタンを押すと画面キャプチャ撮れるんだよ…うん、俺、今日知ったんだ…。ほいで、初回起動時にはアドレス帳をアップしていいですか?みたいな表示される。しゃべった内容をそのままメールで送信したりするのに使うためで、セキュリティ面ではちゃんとポリシーも示されているんですが
Dragon Dictation FAQs, Tips and Tricks, Tutorials and Technical Support
まあ、気にする人は気にするかもしれんね…。アプリの感想にも、セキュリティ面の不安を言ってる人が多かったので。アドレス帳はアップせずに使うことも可能です。起動画面は大変シンプル。録音ボタンを押して、しゃべるだけです。

試しにやってみた

おお、すばらしい。ちゃんと認識してくれる。句読点とか『…』は、明示的につぶやくと認識してくれるみたい。ほいで、twitterのアカウントを登録しておくと、そのままアップロードできる

ちゃんとアップできます。動作はサクサク快適

ただし、twitteで一方的につぶやくだけならいいんだけど、リプライしたりする時はどうすればいいんだろう。使いやすいiPoneアプリと機能連携したりするともっと便利かもしれない。音声認識は学習効果があって、だんだん使っているとどんどん賢くなるみたい。ただ、URL

http://d.hatena.ne.jp/zaikabou/

を、アルファベットを一つずつ認識させてみたらこんなことに…

これはいかん…。こういう使い方なら、そのままキーボードで打ったほうがいいよね…。しゃべったあとで、修正とか追記はキーボードがら可能です

そのほか。たとえばこんな内容とかもちゃんと認識します

月日が漢数字になるのはどうしてなんだろう?これも使いこんでいけば学習してくれるのかな。あんまり使い倒してないので、もっとこうすればいいよ!みたいな使い方があるんだと思うんですが、可能性はいろいろ感じる面白いアプリですね。あ、あと、喋り方は割合平易なアクセントのほうが良さそうです。たとえば、雨の神宮外苑東条英機風にしゃべると

ぜんぜん駄目です…。平板なアクセントで発音するとちゃんと認識

……あ、いや、内容について政治的背景はないのであまり気にしないでください!ただまあ、学習はしてくれるので、ずっと中尾彬だったりずっと丹波哲郎だったりすると、その喋り方で学習してくれるかもしれない…。何の役に立つんだって話ですが。あ、そうだ、たとえば丹波哲郎でずっと学習させた音声プロファイル、とかリリースすると、モノマネの練習に使えるんじゃね?…ますます、何の役に立つか謎ですが…
いやでもさ、なんかそういう、面白いことに使ってみたいと思わせるアプリなんですよ。しばらく前は『未来の技術』だったものが、いつのまにか身近に使えている喜びみたいなのがね、ありますね。
それから、検索ソフトの『Dragon Search』というアプリも使ってみました。同じような画面で…

イグノーベル賞としゃべってみましょう。ちゃんと認識されて、検索結果が出てくる

google(設定によって、yahooにもできます)以外にも、TwitterWikipediaYouTubeiTunesの検索結果もスライドで表示させられます

ちょっと調べ物があって検索したい、って時に結構重宝するわ…

というわけで、まだちょっとしか使ってませんが、いろいろ使えて面白いし、なにより、可能性とか遊び方について、いろいろと思いをめぐらすことが出来て楽しいアプリなのでした。いっぺん使ってみるといいと思うですよ

[PR by ブログタイムズ]