日毎に敵と懶惰に戦う

酒と食い物と美術と旅と横浜…などの記録。Twitterやってます @zaikabou

文学フリマに行くなど日曜日

7時起床、今日は天気は持ちそうか。遅くからは降るようだけれど。twitterを眺めていて、そうだ今日は文学フリマかあ。自転車で行こうかな、と思いつき。9時過ぎに出て、まずは横浜駅東口クロスポートで献血。血小板20単位、通算112回目。献血の最中、テレビで、DAIGOの姉ということで影木栄貴が出ているのを見ておった。献血後、レトルトカレー献血ちゃんストラップを記念品に貰い、待合室で休憩中、SPAを読んだら。神田和花先生がご健在であることに驚く。いや、生き死に的なことではなく、芸風的に、と申しますか。
献血センターを出て、自転車で久しぶりに国道15号線を北上、多摩川を渡って大田区産業プラザまで。15kmで47分、ちょっとスタミナが落ちている感がありますが、献血直後というのもあるでしょうね…。文学フリマの会場をぐるぐる回り、近藤正高さんの『Re:Re:Re: 鉄道特集』、懐かしい肉十八先生のお名前をみつけてサブカル評論、吉川にちのさん表紙の『奇刊クリルタイ』、それから『UMA-SHIKA』…おおお、どこまでもはてな村だ…あと速水健朗さんのとこで『Bootleg』、スカイツリーの本は1冊200円でよくこれだけのものが作れるなあ…。フリーで配っていた『民俗芸能STREAM』も良い。あと、龍堂薫子先生の『鬼畜!ヤリマン道場』と田房永子先生の『えろしぼり』、後藤和智先生のとことろで『東浩紀にブロックされるのはステータスだ、希少価値だ!』というプリ―ペーパーをいただきましたありがとうございます。あと、801ちゃんブースで『紅玉緑玉』、あと、なんか表紙に惹かれまして『みんなの性教育〜アンチ・エロス〜』などなど…おおお、なんだかんだでいろいろだ。
会場なかなか賑わっておりまして、思いがけない知り合いにもお会いして、とにかく全部のブースを見て回り。次回は11月で、とさんぼうでやるそうな。おお、とさんぼう、東京都立産業貿易センター。800ブースの拡大開催だそうですぞ。再度近藤さんのブースに戻ると、ご本人がいらっしゃってご挨拶、どうもどうも。近況など。近藤さんのTwitterアカウントは、今朝、速水さんのつぶやきではじめて知ったですよ…。
見本誌閲覧会場ではじまった早稲田文学主催のサイン会を横目に会場を出て、自転車で南下。久しぶりに、鶴見仲通商店街の『やーじ小』へ。このあたりは沖縄出身者が多く、本格的沖縄料理が楽しめるところで、この『やーじ小』も沖縄そばが滅法美味いです。中味イチリー定食と沖縄そばをいただきました。食後、おきつる・マートで、チューリップポークや黒糖そら豆など購入、サーターアンダギーでおやつ。このおきつる・マートは、沖縄の先祖供養用の道具も売っているところが、観光客向けとは一味違う本格派でして。お客さんも沖縄な顔立ちのひとばかりであります。
横浜の中の沖縄へ - 日毎に敵と懶惰に戦う
お腹も膨れて、また自転車で南下。一旦帰宅して荷物を置いてから、西スポーツセンターへ。自転車を漕いだ後で若干疲れが残っていましたので、控えめに1kmちょっと。自転車も40km乗ったし、これであとは走ればトライアスロンか。トライアスロンのオリンピックディスタンスは、スイム1.5km、バイク40km、ラン10km。ハーフの距離(スイム0.75km、バイク20km、ラン5km)くらいなら、ちょっと鍛えて一度出てみたいですね…。
さっぱりして、心地よい疲労を抱えて関内方面へ。酒屋でビールとウィルキンソントニックウォーター、別の酒屋でブッカーズを有料試飲、んー、美味いけど、甘いんだね。ボウモア12年を購入。スーパーで9個398円のトマト、トマトの安い季節で嬉しいね!あとはニュージーランドの肩ロース肉。帰宅して、シャワーを浴びて肉を焼き、トマトとチーズを切って晩飯。あとは、ボウモアを開けて黒糖そら豆をつまみに、ウテナのDVDを見たりして、夜はふけゆくのでした。