日毎に敵と懶惰に戦う

酒と食い物と美術と旅と横浜…などの記録。Twitterやってます @zaikabou

東京国際ブックフェアの来場者数はいったい何人で、去年より増えたのか減ったのか?

7月5日〜8日に行われた第19回東京国際ブックフェア、私も7日の土曜日に行ってきたのですが、今年はイマイチ、盛り上がりに欠けたようです
東京国際ブックフェア/国際電子出版EXPOに見えた電子出版産業の主役交代の兆し - WirelessWire News(ワイヤレスワイヤーニュース)
で、さて、その来場者数。記事によれば、来場者数は増えたことになっているのですが…

第19回「東京国際ブックフェア」など4イベント、総来場者数は前年比13%増の7万4616人

7月5日から8日まで4日間、東京・有明東京ビッグサイトで行われていた同フェアと、第16回「国際電子出版EXPO」、第2回「ライセンシングジャパン」、第1回「クリエイターEXPO東京」の総来場者数は、前年比12.8%増(7527人増)の7万4616人だった。
http://www.shinbunka.co.jp/news2012/07/120709-02.htm

あれ?おかしいな…。実は私、この記事を7月9日にブックマークしていたのだけれど

第19回「東京国際ブックフェア」、総来場者数は前年比25%減の6万6115人 - 新文化 - 出版業界紙 - ニュースフラッシュ関連ページ

7月5日から8日まで4日間、東京・有明東京ビッグサイトで行われていた同フェアの総来場者数は、前年比25・5%減(2万2652人減)の6万6115人だった。4日間の内訳は次の通り。 5日=2万1687人 6日=2万1618人 7日=1万2010人 8日=1万0800人
http://b.hatena.ne.jp/entry/www.shinbunka.co.jp/news2012/07/120709-02.htm

元記事の魚拓は取っておかなかったけれど、一応、はてなブックマークのページのweb魚拓も貼っておきますね
http://megalodon.jp/2012-0711-2105-15/b.hatena.ne.jp/entry/www.shinbunka.co.jp/news2012/07/120709-02.htm
ブックマークした時の記事によれば、確かに、来場者数は減ったことになっている。最初の記事が誤っていたから訂正されたのだろうか?しかし、昨年の来場者数は何人だったのか調べてみたところ、JETROのページに昨年の実績が書いてありました

第19回東京国際ブックフェア

2011年実績
来場者数 : 88767人
出展者数 : 692社
http://www.jetro.go.jp/j-messe/tradefair/TIBF2012_33858

昨年の実績は8万8767人。差し替え前の記事によれば『前年比25・5%減(2万2652人減)の6万6115人だった』とあり、これなら確かに計算は合うのです。では、差し替え後の『前年比12.8%増(7527人増)の7万4616人だった』とは、いったいなんなのか?昨年の来場者数は8万8767人ではなく、本当は6万7089人だったのか?
差し替え前の記事は東京国際ブックフェアの来場者数であり、後の記事は4つのイベントの総来場者数だから違う、というのかもしれませんが…。1つのイベントの来場者数よりも、それを含む4つのイベントの来場者数のほうが増える、というのは確かにわかります。では、昨年の4つのイベントの総来場者数が6万7089人だった、ということ?東京国際ブックフェアの来場者数は8万8767人だったのに、イベントを合計すると来場者数が減るって、どういう仕組みなんでしょうか?
「クリエイターEXPO東京」は今年からはじまったイベントなので、昨年あったのは、これ以外の3つのイベントなのですね。そして、例えば「国際電子出版EXPO」の来場者数を調べてみると

第16回 [国際] 電子出版 EXPO (eBooks イーブックス)

2011年実績
来場者数 : 61336人
出展者数 : 162社
http://www.jetro.go.jp/j-messe/tradefair/DP_33855

これまた、『6万7089人』とは違うので、微妙に計算が合わない…。とすると、昨年の「ライセンシングジャパン」の来場者数が『6万7089人』であって、今年の4つのイベントの総来場者数は、これと比べれば増えた、と言いたいのでしょうか?
謎はますます深まるばかり。真相をご存じの方がいらっしゃったら、教えていただきたいところであります。