日毎に敵と懶惰に戦う

酒と食い物と美術と旅と横浜…などの記録。Twitterやってます @zaikabou

ワタリウム美術館や表参道徘徊

焦げ臭さで目が覚める。どうもパスタを茹でたまま寝落ちしてしまったようで…炭化した謎の物体が出来上がっていました…火事にならなくてよかった…

あさごはん

いろいろ仕事も溜まっているので仕事。早めに終わり、日暮里のエドウィンの店でジーパン買って、そのまま千駄ヶ谷へ。東京国際プールで久しぶりに1.5km泳ぐ。そのまま、国立競技場の跡地のわきを抜け、外苑マーケットを眺め

新しい都営住宅をつくっているのかしらん

ワタリウム美術館

Don't Follow the Wind,Non-Visitor Center, 帰還困難区域、国際展、 
『Don't Follow the Wind』サテライト展は、福島第一原発の事故に伴う帰宅困難地区で開催されている、誰もいけない展覧会のサテライト展。当然、展示そのものは見ることが出来ないわけで、そこに思いをはせるような展覧会になっているわけで、アーティストの思索の跡を一緒になぞるような展覧会だった。で、そういう、かなり繊細な展覧会なんだけど、ところどころ仕掛けが派手であった

なにぶん、この展覧会だけだとわかりにくいところがあり、図録もありき、という感じがあります。にしても、ワタリウム美術館は独特の雰囲気がありますね。一つの哲学が通底しているというか。この本読めばなんかわかるのかな

夢みる美術館計画 ワタリウム美術館の仕事術

夢みる美術館計画 ワタリウム美術館の仕事術

その後、表参道から原宿まで歩いたんですけど、若い人が多くて、人が多くて、最近あんまりこっちこないで繁華街は銀座あたりにいることが多かったんですが、なんか、時代のトレンドとしては完全に銀座じゃなくて表参道なんだな、少なくとも世代は完全に分かれているんだな、というようなことを感じました
帰宅途中にちょっと弘明寺に寄り道

帰宅してばんごはん

スーパーとか商店街の魚屋で買った刺身、まんま皿に移しただけだとなんかいかにも…であんまり好みじゃなかったけど、塩蔵わかめ水で戻して敷いただけで、だいぶ豪華な感じになった…。味噌汁生活も楽に豪華になるし、塩蔵わかめ、素晴らしいな。そして生姜と茗荷の糠漬けである。糠漬けなんて一人暮らして考えもしなかったけど、大阪土産の水茄子の糠漬けの糠をタッパに集めて冷蔵庫に突っ込んでおいて、新生姜とか茗荷とか時々突っ込んでおくだけで、素敵な酒のつまみが無尽蔵に出てくるとは…。
あと、昨日買った、これ

秋葉原「ちゃばら」に滋賀県物産コーナーがオープンして、さっそく買ってきた鮒ずし。小パックで買えるのが素敵。

サントリー美術館の鍋島写しの小皿が、ようやく、相応しい肴を得た、という顔をしている。そして鮒ずし美味い…醗酵の桃源郷や…
妻有のお酒に

食後に、中華街、聚楽の中秋月餅とお茶

夜は更け行く
在華坊(@zaikabou)/2015年09月23日 - Twilog