日毎に敵と懶惰に戦う

酒と食い物と美術と旅と横浜…などの記録。Twitterやってます @zaikabou

秦野経由、松田、大雄山へ。輪行袋を持った自転車旅は楽しさが拡がる

土曜日。先日、秦野まで馬に乗りに行ったのですが 

なかなか楽しかったので、とりあえず乗馬クラブの会員にはならないけれど、もう少し体験乗馬をさせてもらおう、ということになりまして。有償でもう2回。本日も自転車で出掛ける。

前回は少し慌しかったので、今日は7時15分に出発。平戸桜木通りから国道1号線に出て…という経路は前回どおりだけれど、戸塚道路と戸塚駅の分岐点で、さて、と考える。

戸塚道路は自動車専用道路だからもちろん入れないのだけれど、戸塚駅側に下ると、戸塚駅近くで横断歩道を渡らないとならず、めんどくさい。少し検索して、この交差点でそのいずれでもない、第3の道を進み、東海道線を陸橋でわたり、川を渡って左折して、東海道線沿いを進み、戸塚駅近くで県道22号線に合流。歩道橋の煩わしさは無いけど、距離と時間は変わらないかな…。今後もここの進み方はちょっと課題。

先日、日曜日は違って、土曜日でかなり混雑している県道22号線は、それでもやはり快適な道。

f:id:zaikabou:20161106202151j:plain

国道246号線にぶつかって左折し、伊勢原から、市境の峠を越えるための坂道を登る。こないだよりスイスイ登れる!先日より体調も良いし、自転車もちゃんと整備してきたおかげかな。

トンネルを抜けて秦野市に入ると、目の前にどーんと富士山。この瞬間が気持ちよい

f:id:zaikabou:20161106202152j:plain

さらにどんどん進んで、秦野市内のマクドナルドまで45km、本日はここで昼飯。秦野市の桜並木として有名な道へ右折してどんどん進みますと、山の中に入ってきます

f:id:zaikabou:20161106202153j:plain

稲刈りももう終わりかな

f:id:zaikabou:20161106202154j:plain

さらにしばらく走って、自宅から53km地点、クレイン乗馬クラブに到着。標高400mくらい。

f:id:zaikabou:20161106202155j:plain

f:id:zaikabou:20161106202156j:plain

今日は同じ担当の人から、先日の続きということで、速足でのバランスの取り方を中心に教わる。確かに乗馬楽しいし、自分にほかにあまり趣味が無ければ続けても良いのだけれど、なにぶん、興味が多過ぎて、時間がなあ…

13時過ぎに出て、さて。このまままっすぐ戻っても良いのだけれど、同じ道をまた戻るというのもあまり面白くない。今日は、先日の北海道旅行で活躍した輪行袋を携帯している。 

だから、今日は、いけるところまで行って輪行で帰るのをテーマにしよう、と決める。そうとなれば途端に気が楽になって、必ず自転車で帰着しなければいけない縛りから解き放たれた感じ。

乗馬クラブから出て、さっそく、来たのとは別の方向へ。さらに山の中に入っていくと、ゴルフ場が見える。太平洋クラブ相模コースの裏手に出たのかな

f:id:zaikabou:20161106202157j:plain

ここから林道を進むと

f:id:zaikabou:20161106202158j:plain

茶畑が見えてくる

f:id:zaikabou:20161106202159j:plain

木立ちの中を爽快に下っていけば、松田町の『寄』という集落に

f:id:zaikabou:20161106202200j:plain

普通は自転車だとあまり来ないような場所に出てきて、楽しいな。峠を越えないような行き止まりの集落とか、普通は入ってこないからねえ。お寺などぶらぶら廻る。その後、松田の市街のほうに降りる道は

f:id:zaikabou:20161106202201j:plain

左手が山、右手ががけの爽快なダウンヒルがずっと続き、お天気は良いし気候は温暖だし、とても気持ちよかったのです。

途中で246号線に出て右折し、松田の市街地へ。そろそろ昼飯…と商店街をうろうろしたところ、良い感じの食堂が眼に入る

f:id:zaikabou:20161106202202j:plain

中に入ると、昼間から飲んでいるお年寄りが大勢いて、これはなかなかあたりの予感。

f:id:zaikabou:20161106202203j:plain

この『若松食堂』山に行く人にはわりと有名な店だそうで、松田駅新松田駅は山に行くバスがたくさん出るところでもあり、山帰りに寄る人が多いらしい。

f:id:zaikabou:20161106202204j:plain

鯛の粕漬け定食、たいへん、おいしゅうございました。糠漬けも美味かったな。遅い昼飯を済ませて14時30分、まだもう暫く先に進めそう。ということで、大雄山線大雄山駅の前を通り

f:id:zaikabou:20161106202205j:plain

軽い気持ちで大雄山に向かったのだけれど、これがですね…

f:id:zaikabou:20161106202206j:plain

私は知らなかったのだけれど、大雄山への道、3km近く、5%~10%の傾斜が続くのですねえ…。3kmで250mくらい登るのか。その筋の情報によれば『道程2.9km・標高差290m・平均勾配10%』とあるな

しかしもう、ここまで来てしまったからには勢いで、えっちらおっちらたどり着きました、大雄山最乗寺

f:id:zaikabou:20161106202207j:plain

ここまで登ってきているロードバイクの人がほかにもいましたね。自転車はお土産屋のある場所において、ここからは参道を歩き。

f:id:zaikabou:20161106202208j:plain

確かのこれは、天狗が出そうな雰囲気のあるところだなー

f:id:zaikabou:20161106202209j:plain

若干は色づいていたけれど、本格的な紅葉はまだまだ、という感じ

f:id:zaikabou:20161106202210j:plain

f:id:zaikabou:20161106202211j:plain

そして山の上、奥の院のほう?からは、ほら貝が聴こえてきて、雰囲気たっぷりのお山なのでありました。ばかみたいに大きな下駄もありました

f:id:zaikabou:20161106202213j:plain

f:id:zaikabou:20161106202212j:plain

一度は来てみようと思いつつ…だった大雄山最乗寺、なかなかよいところでした。思いもかけずたどり着けてよかった。

f:id:zaikabou:20161106202214j:plain

お土産屋で天狗せんべいを買う。20枚入り380円と安い。ひぃひぃ言いながら登ってきた急坂をあっというまに下り、また大雄山駅。この時点で16時。ここから輪行でも良かったけれど、国府津まででも12kmくらいなので、そこまで行きましょう。小田原方面の進み、途中で左折して国府津を目指す。早い夕暮れが迫ってくる

f:id:zaikabou:20161106202215j:plain

16時35分、国府津駅に到着。ここまで91km

f:id:zaikabou:20161106202216j:plain

邪魔にならなそうな場所で自転車を輪行袋にしまうまで、だいだい15分弱。

f:id:zaikabou:20161106202217j:plain

16時56分の東海道線の電車に、余裕で乗ることが出来たのでした。これまで、自転車旅は帰りがどうしても『帰る』ことだけが目的となってしまっていたけれど、これは楽しいな!同じ距離を走っても余裕が出て、寄り道がいろいろ出来るようになって、楽しみがグンと拡がる。はまりそう。

次回ははじめから輪行して、どこか眺めの良い場所からスタートしても良いなー、と思ったのでした。寒くなる前にもう一度くらい、どこか行こう。

横浜乗換えで桜木町に戻り、シャワーを浴びて着替えて洗濯して、夜はまたお出かけ。ぶらぶら汽車道を歩き

f:id:zaikabou:20161106202218j:plain

象の鼻パークまで、スマートイルミネーションを見に

f:id:zaikabou:20161106202219j:plain

f:id:zaikabou:20161106202220j:plain

神奈川県庁も、88歳のお祝いでイルミネーション中。ちょっとライトアップが原色で毒々しいけどな!

f:id:zaikabou:20161106202222j:plain

f:id:zaikabou:20161106202221j:plain

晩飯は華隆餐館で、ビールと刀削麺、おいしゅうございました 

http://twilog.org/zaikabou/date-161105