日毎に敵と懶惰に戦う

酒と食い物と美術と旅と横浜…などの記録。Twitterやってます @zaikabou

朝比奈切通しからの鎌倉『千花庵』そしてお茶会

土曜日、朝、それも大雨。しかし、9時前に金沢八景駅に立つころには小降りになっていた。金沢八景シーサイドラインを延伸して京急から直結にするための工事が進行中で、駅舎も大規模工事中。

f:id:zaikabou:20161122071511j:plain

さて本日は、午後から西鎌倉に行くことになっているのだけれど、それでは関内にある『千花庵』の本店に行ってみようという話しになり、11時の開店タイミングで予約。そしてせっかくだから横浜のほうから山越えで歩いてみようかという話にもなり、金沢八景駅9時集合となったわけ。

国道16号線から横浜環状4号線に右折し、30分ちょっと歩くと、左側が全体的に山がちになり、そして朝比奈切通しの入り口が見える。

f:id:zaikabou:20161122071512j:plain

朝比奈切通し鎌倉時代に、鎌倉と六浦の港を結ぶ重要な道として開かれた。切通しはいまでもいくつも残っているわけですが、街中に崖がちょっとありますね、という風情の切通しも多く…たとえば亀ヶ谷坂切通しとかね 

そんななかでも、朝比奈の切通しは山道!という感じの、古道感溢れる切通しなのだ。偉そうに言ってますが実は来るのははじめてなんですけどね

f:id:zaikabou:20161122071513j:plain

であるからして、こんな、雨の日に来る様な人はいないのだ。実際、切通しを抜けて鎌倉に出るまで、ひとりもすれ違わず。道はもはや川。傘差してこんなとこ歩いているという、不思議なことに…

f:id:zaikabou:20161122071514j:plain

とはいえ、人がいなくてなんだが霧でけぶっていて、歩いていたら、そのまま鎌倉時代にタイムスリップしてしまうのではないか

f:id:zaikabou:20161122071515j:plain

f:id:zaikabou:20161122071516j:plain

f:id:zaikabou:20161122071517j:plain

そんな日に歩くのも、また楽し、なのでありました。

f:id:zaikabou:20161122071518j:plain

切通しや古道、ハイキングコースについては、この方のサイトがとても詳しくてよかったです。やはり歴史的背景などもわかると、散策がぐっと楽しくなるよね

切通しの道を抜けて、鎌倉の市街に降りてくると、雨もすっかり止み。

f:id:zaikabou:20161122071519j:plain

f:id:zaikabou:20161122071520j:plain

浄妙寺報国寺など寺が点在する道を西へ進む。このあたりのお寺、報国寺くらいしか来たことがないのだよね

それにしても、鎌倉はどこも道が狭くて歩道もろくに無く、散策するのが大変だな。これで人が大勢来るんですから。

車道から少し離れて鎌倉宮あたりの裏道に入り込み、少し進んだ先にそのお店はあった。『千花庵』

f:id:zaikabou:20161122071527j:plain

関内の立ち食いのお店は何度も行っているのだけれど、そして立ち食いなのに10割の大変美味いそばと、素敵なつまみと日本酒の、それはそれは良い店なのだけれど 

その本店が鎌倉にあるのですよ。なかなかの人気店とのことで、11時に予約(予約は11時だけ受け付けている)、自分達に続いて、続々と予約客が入ってきていた。ここはまず、蕎麦の前にですね、つまみがいいですね

f:id:zaikabou:20161122071526j:plain

まずは竹虎、江戸時代の名物つまみだそうですが

f:id:zaikabou:20161122071522j:plain

ねぎと、焦げ目をつけた生揚げで、竹やぶの虎に見立てているそうな。これがね、香ばしい香りがして、豆腐がふっくらやわらかくて、塩でも出汁でも美味い。さらに出汁巻き卵

f:id:zaikabou:20161122071521j:plain

鎌倉らしく、釜揚げシラスが載っていて、このシラスがたいへん立派なしらすで、うまい…日本酒飲みたくなる…。日本酒の品添えも間違いない感じ。今日はやめておくけどな

そして運ばれてくるお蕎麦

f:id:zaikabou:20161122071523j:plain

ここはお蕎麦は食べ比べセットというのがあって、季節季節で2つの産地を選び、それぞれの蕎麦を手打ちの10割蕎麦で食べられる、というお店でありまして。最初に出てきたのは、今日は信州産。キリッとした美味いそば。

天ぷらもですね、天然大海老の天ぷらが、なるほどこれはデカイ!という海老で、ぶりっぶりで、ひさしぶりにこんな海老食べたよ。天ぷらにしてこの大きさ、もとはどれだけデカイ海老なんだろう。

f:id:zaikabou:20161122071524j:plain

信州の蕎麦を食べ終えて、ややあって運ばれてきた、これは赤城産の蕎麦。こちらはみずみずしくもっちり、という蕎麦。さっきの信州産とはぜんぜん、表情が違う。そしてどちらも美味い。素晴らしい…。

お値段はやや高めなんだけれど、平日にはお得なランチセットがあるので、平日も動けるひとなら平日に是非行くべき、と思ったのでした。

関内の『千花庵』について、在華坊という人が書いた文章が載っている『はま太郎』もおいてありましたね…

f:id:zaikabou:20161122071525j:plain

これを書いたのは『はま太郎』の11号ですが、12号も12月初旬に発売になりますので、よろしくお願いいたします。

twitter.com

と、宣伝をはさみつつ…。すっかり満足して、ごちそうさまでした。ぶらぶら歩いて鶴岡八幡宮へお参り

f:id:zaikabou:20161122071528j:plain

神奈川県立近代美術館鎌倉館はどうなったかな…と見に行ったら、あまり変わっておらず

f:id:zaikabou:20161122071530j:plain

いや、いやいやいや

f:id:zaikabou:20161122071531j:plain

新館のほうは、すっかり、跡形もなくなっていた。ああ。

f:id:zaikabou:20161122071532j:plain

段葛はすっかり、のっぺり、きれいになってしまったのね

f:id:zaikabou:20161122071533j:plain

金沢八景から鎌倉駅まで、9kmほどの散策。駅に出た後は、午後はまるまる、お茶会に参加させていただき、台湾の品評会用の素晴らしい東洋美人…普通は買えないけど、お値段つけると、現地価格で50g1万円以上とかそんなの…をいただいたりですね

f:id:zaikabou:20161122071535j:plain

f:id:zaikabou:20161122071534j:plain

大変結構なお茶を、いろいろ、いただいていたのでした。はー、幸せ

在華坊(@zaikabou)/2016年11月19日 - Twilog