日毎に敵と懶惰に戦う

酒と食い物と美術と旅と横浜…などの記録。Twitterやってます @zaikabou

西洋美術館、高島屋の琳派、フィルムセンター、野球と鉄道…

土曜日、ちょっと酒が残っている…。8時過ぎに家を出て、歩いて西スポーツセンターのプールまで、25分のお散歩。1.2km泳いで、だんだん小さい子が増えてきて、あがる。朝のプールは、一日中、代謝がよくなる感じで良いですね。気がするだけかな。
横浜駅まで歩き、上野東京ラインで上野まで。本日は国立西洋美術館へ。西洋美術館、第2第4土曜日に無料になることをご存知ですか。私は知らなかった

ご利用案内|国立西洋美術館
MOMATサポーターズだからどっちにしても常設展は見られるんですけどね、自分の場合。というわけで、新収蔵品などを中心にぶらりぶらり鑑賞。フアン・バン・デル・アメン《果物籠と猟鳥のある静物》

噂の新収蔵品、ヨハネス・フェルメールに帰属《聖プラクセディス》(個人収集家から寄託作品、撮影不可)なども、見てきました。アンドレア・デル・サルト《聖母子》は、4月27日から公開されたばかり。ここの美術館、松方コレクションは基本的に印象派以降で、それ以前の作品は、開館してからコツコツ買ってきたものが多いんですね。購入年度がキャプションに全部書いてあるので、それを見ながら鑑賞するのも面白い。最近は寄贈された指輪のコレクションもあるのね

美術館を出て、東京国立博物館は先日行ったばかりなので、そのまま上野の山を下り、アメ横を歩き、昼飯どうしようかな…と思いつつ。日高屋の野菜たっぷりタンメンにする。野菜が350g入ってて、わりと美味くて、500円で、好きです。今日は妙に美味いのは、体が塩分を欲していたのか…。
さらに南下し、久しぶりに2K540を覗きましたが


えらく閑散としておりましてなあ…。結構、いい店おもしろい店がそろっているんだけど。まあ場所もイマイチだよね、ここ。ハナマサの店頭でバカに高いキャベツに驚いたりしつつ

秋葉原駅へ。東京まで2駅、日本橋高島屋


細見美術館 琳派のきらめき』もっとちんまりやっているのかと思ったら、想像以上の作品数、細見美術館でやるより作品点数多いのでは…。宗達からはじまりますが、特に酒井抱一(白蓮図がとても良い)、鈴木其一からの江戸琳派が大変充実。神坂雪佳も(高島屋ですからね…)大変充実しており、例の金魚とかね。でも私は中村芳中の、もはや漫画か、というようなデフォルメにきゅんときました。いずれにしろ良かった。11日まで。
さらに南下してぶらりぶらり、明治屋は営業再開はいつかなー。

MOMATサポーターズで入れる、国立近代美術館フィルムセンターの展示室へ

展覧会情報NFCコレクションでみる 日本映画の歴史
映画は時々見に来ていたんだけれど、展示室ははじめて。日本映画の歴史を、豊富な資料、機材、映像で詳説していて大変充実。ところどころにある、小モニターで、歴史的な映画の一部を上映していたり。映画関係の資料はここに寄贈すればいいんだな、という信頼のおける施設だ。そして、キャプション解説が全面英語対応しているところがまた素晴らしい。これまで知らなかったのが勿体なかったですよ。
さらに南へ下り、LIXILギャラリーをのぞく。『科学開講!京大コレクションにみる教育事始展』は、実験器具とか模型がたくさんあって、楽しい

LIXIL|企業情報|文化活動|LIXILギャラリー|巡回企画展|科学開講!京大コレクションにみる教育事始 展Science Courses Begin! Early Science Education as Seen in the Kyoto University Collection



銀座に差し掛かると、今日も中国人観光客が多いですね…

柳橋、バスを待つ大勢の中国人観光客、それに向けて宣伝活動に勤しむ法輪功の活動家。耳を傾ける人はいるのやら…

資生堂ギャラリーの椿会展『初心』は、赤瀬川源平の日記が面白かったけど、内藤礼の作品をああやって詰めるのはちょっと無茶だよな…と思ったり
展覧会案内|SHISEIDO GALLERY|資生堂
パナソニック汐留ミュージアム『ルオーとフォーブの陶磁器』は、ここの方針としてルオー関係の展覧会はローテーションでやらないといけないんだけど、なかなかネタ探すのも大変だなあ、と思ったり。いや、ルオーやマティスヴラマンクが絵付し、アンドレ・メテが焼いた陶磁器は興味深いものでありましたが
ルオーとフォーヴの陶磁器 | 汐留ミュージアム | Panasonic
旧新橋停車場鉄道歴史展示室『野球と鉄道』が良かった

旧新橋停車場
野球好きにはたまらん内容。洲崎とか大阪スタヂアムとか藤井寺とか西宮とか武蔵野とか下井草とか、今は無き球場の資料たっぷり、鉄道管理局とか国鉄スワローズとか高校野球臨とか、わくわくする話題がたくさん出てきまして、解説もノリノリで楽しい、いかにも小関順二全面監修、という感じの文章が楽しいのですよ。これは野球好きは行ったほうがいいなあ。
国鉄と鉄道については、JR東日本野球部のサイトの文章も面白かった
JR東日本野球部:JR東日本野球部について|国鉄野球の歴史
さてそろそろ帰りましょう。新橋から桜木町へ、尾島でメンチカツを買っていったん帰宅。自転車で、鈴木屋酒店に行き、七田のおりがらみを購入、ついでに『酒鈴の会』の申し込み。長寿金亀の岡村本家の社長が来ていろいろ秘蔵のお酒が飲めるらしいですぞ楽しみ…!わたくしなにしろ、長寿金亀の大ファンですからな
聖地豊郷…江州音頭と『岡村本家』の豊郷を訪ねて - 日毎に敵と懶惰に戦う
横浜橋商店街に行き、八百耕でカブの漬物2つで80円、栃木屋でマカロニサラダ100円、茂蔵で豆腐108円、角守青果店で長ネギ130円。帰宅してばんごはん


残念ベイスターズは9回に追いつかれて延長で逆転負け…。の土曜日だったのであります
在華坊(@zaikabou)/2015年05月09日 - Twilog