おおみそか、コミックマーケット3日目
さて、コミックマーケット3日目。8時前には家を出て、りんかい線を東京テレポートで降りる。西の待機列の最後尾はこの駅から歩いたほうが快適で、なのに利用者が少なくて、みんなもっとこのルートにすればいいのに、と思ってましたが
おお、今日はこっちルートが大勢いるぞ。そして
なんか、人数も多いような気がするぞ…。9時ちょい前に最後尾に到着。
列が動き出し、そして拍手。毎回、9時くらいに行くと10時20分くらいには入場できるんだけど、今回は10時34分。西に並んで東に向かう人が多かったみたいですね、これも東7、8ホールができた影響なのかな
その後、東123→東456と、とにかく最初に手に入れないと…なしなものを抑えてから東7に向かったんだけれど、この導線がいろいろ無茶で、もうもみくちゃにされながら、どうやってたどり着く…みたいなことになってまして。東7の運用は、いろいろと課題が多そうだなあ。
また東123に戻り、評論島をローラー作戦。楽しい本がたくさん手に入って幸せでありました。さらに西1も覗いて、13時40分くらいに退散、店長だらけのベローチェで休憩
早々に帰宅し、実家に向かい、おそばいただいてったのでありました。実家にあった八海山の特別純米原酒、うまい
みなさま、今年もお世話になりました。