日毎に敵と懶惰に戦う

酒と食い物と美術と旅と横浜…などの記録。Twitterやってます @zaikabou

神奈川県立歴史博物館『白絵』展、黄金町バザールなど

祝日月曜日。朝から家事など済ませてから、馬車道の神奈川県立歴史博物館に向かう

この建物そのものは、1904年に建てられた横浜正金銀行銀行本店本館だったところそのままで、重要文化財。この日は文化の日で入館無料ということで…

横浜三塔につぐ通称“エースの塔”である、ドームのなかに入ることができた

建物自体は100年以上経っているんだけど、このドームは関東大震災で焼けてしまったのを、昭和42年に再現したもの。内部に関東大震災前後の写真などが飾られていた

それにしても、横浜正金銀行の資料が2階にちょっと展示されてるんだけど、戦前の世界中に跨る支店網とか、すごいよね…。さてこの日は企画展常設展含めてすべて無料。ということで

『白絵』展を見る。生と死、婚礼や祈りにまつわり、美術や調度などに現れる“白”に注目した展覧会。現存2例の白絵屏風はじめ、押桶天児犬筥筒守熨斗洗張道具…ワンテーマで極めて興味深い展示物が並んでいる。後期展示ということで、国宝『六道絵 人道不浄相』の展示もはじまっていた。
何かの展覧会に混ざっていたら、ふーん、という感じで見過ごしてしまうようなものを、ひとつの文脈に沿って並べることで重層的に意味が見えてくる。企画は大変だろうけれど、地方の美術館博物館がじっくりやってくれる醍醐味的な内容じゃないかな、と思う。面白かった。必見であります。
特別展:神奈川県立歴史博物館
博物館のキャラクター、パンチの守を馬車道で見かけたりして(写真がぶれてしまった…肖像権に配慮して、というわけでもありません)

本日最終日の黄金町バザールへ向かい、落穂ひろい

んー、まあ、あまり人はおらず…



それぞれは、まあ、面白い作品もあるんだけど、どうもあんまり、印象に残らない感じではあった…。大岡川のイベントなど横目に


一旦帰宅後、また出て、桜木町駅の川村屋、最近は表にもテーブル出して、繁盛してるなあ…などと見つつ

都内にお出かけ。ちょっと会社によって、銀座方面、晩飯は俺のそばにて。暖かい鳥そばと、お肉など

鶏そば、量はがっつり蕎麦の味も悪くないけど、胡椒が効き過ぎだし物凄くジャンクで正体不明な味であった…

酒とつまみは、わりと良い、しかしワザワザ立ち飲みでも…という感じ。話のタネに一度行けば良いか。蕎麦立ち席と飲み立ち席と飲み座席(お通し300円別徴収)でオペレーションが混乱気味なのと、肉の下のマッシュポテトが妙に水っぽいのと、そばが茹で過ぎ?でくっついてるのと、とにかく味が濃過ぎてなんだか味がよく分かんないのが気になりました。
在華坊(@zaikabou)/2014年11月03日 - Twilog