日毎に敵と懶惰に戦う

酒と食い物と美術と旅と横浜…などの記録。Twitterやってます @zaikabou

今日の日記

で、朝の7時頃に帰宅したわけだけれど、そのまま寝るでもなく、たらたらと朝飯だの食いつつ、昼過ぎにお出かけ。南町田でちょっと所要を済ませ、田園都市線二子玉川。駅前のざっかけない店でシーフードやきそば525円也。店員さんの中華鍋の振り具合がなかなか達者だった。
バスに乗って、砧公園へ。銀杏の葉が相当落ちていて、地面はふかふか。その中を歩いて、はじめて、世田谷美術館へやってきた。『空間に生きる−日本のパブリックアート』展を開催中。
http://www.setagayaartmuseum.or.jp/
とりあえず町の中に屋外彫刻置いちゃえ、的な安易なのはあんまり好きではないのだが、今回の展示では、万博のお祭り広場から、モエレ沼公園、直島や越後妻有トリエンナーレ養老天命反転地などなど、屋外アート作品全般について写真パネル、模型などによる解説となっていた。太陽の塔の詳細な設計図が、ばばーんと貼り出してあったのが萌えました。モエレ沼公園の模型とかね。荒川修作の、おめえは本当のところ何が言いたいのだ、と問い詰めたくなるようなラフスケッチとか。まあ、ざざざあーっとした、網羅的な展示会ではありました。
小名浜港のに設置された、様々な感覚で波の音を体感する『潜在する音の海−Wave Wave Wave,Umi-Tsukushi』は、一回行ってみたいと思った。夜も綺麗そう。
http://www.aacajp.com/bunka/sakuhin_syu/wave.html
霧島アートの森も、機会があったら是非そのうちに。

環八を通っているバスで田園調布まで30分、電車に乗って、駅前のブックオフで立ち読みして帰って来た。