日毎に敵と懶惰に戦う

酒と食い物と美術と旅と横浜…などの記録。Twitterやってます @zaikabou

高いけど安い『生活クラブ生活協同組合(デポー)』とのつきあい方

昼間は仕事していたんだけれど、夕方、自転車で約5km、本牧のほうに行ってみた。目的は、生活クラブ生活協同組合・神奈川の店舗、『ほんもくデポー』でありまして。
生活クラブのお店「デポー」|ご利用方法|生協の食材宅配「生活クラブ」
http://www.seikatsuclub-kanagawa.coop/depot_honmoku.html
生協と言うと、例の『生協の石井さん』を思い出す人も多いと思う。あれは特定の大学で活動している購買生協で、『消費生活協同組合法』に基づく法人はみんな『生協』と言うんですね。だから、『生協』と言っても所によって活動内容は取扱品目は全然ことなるわけで、たとえば神奈川県内だとよく見かける店舗の『co-op
http://www.kanagawa-coop.or.jp/
は、普通に流通している商品もたくさん扱っている、普通のスーパーのようなお店。あるいは、かわいい牛のキャラクターでお馴染みのパルシステム
生活協同組合 パルシステム神奈川ゆめコープ|神奈川県の生協・コープ(COOP)といえばパルシステム神奈川ゆめコープです
これは宅配専門でやっている生活協同組合生活協同組合と言ってもいろいろいって、それらが連合組織を作っているのですね。
生活協同組合 - Wikipedia
今回行った『生活クラブ』は、牛乳の共同購入からはじまった共同購入組織で、宅配による販売と店舗販売をやっている。分類からすると相当『ガチ』なほうの生活協同組合。直営の牛乳工場を持っており、トレーサビリティーが徹底している。「商品」ならぬ「消費財」と呼ぶ品々は独自基準で生産しているものが中心で、それ以外のものも多少は扱っているけれど、独自の厳しい基準に合致しないと絶対に扱わない。
その基準は、可能な限りの国産原料、国が認可する食品添加物719種類のうち68種類しか扱わない、輸入農産物は基本扱わない、残留農薬基準が国の基準の10分の1以下、合成洗剤は使わない…などなどなど。で、まあ、こういうふうに書いていくと、変なエコ信仰みたいな組織じゃないの、と思う人もいると思うんですよね。某宗教系自然食品館みたいなもの?とか。
しかしそういう組織ではなくて、純然と、ちょっとカタすぎるのではないか、というぐらい真っ当な生活協同組合でして。利潤を追求しない適正価格を実現し、経費の中身を公開し、組合員の会合とかも相当ガチで、でまあ、そういうガチ活動の延長で政治方面にも関わっている。
神奈川ネットワーク運動 | それって政治だよ
神奈川ネットワーク運動 - Wikipedia
なんでこういうことに詳しいかと言うと、昔、母親が組合員をやっていたからなんですね。で、10数年前にやめたんです。止めた理由はいくつかあるんだけど、その一つがこの政治性みたいなところだったらしい。合成洗剤の問題への署名請願から、『自分達の代表を議会へ送ろう』という発想で政治にかかわり始めた…という経緯など、生活と政治活動の関わりとして理想的ではある。ただ、そこまで入れ込めない、ちょっとカタすぎる、ガチすぎる、大人になってまで学級会せんでも、的な敬遠をされかねない組織であることも、確かなんですよね。生協に加入していると特定政治団体に勧誘される、みたいなことはないんだけれど、かなり自覚的に組合員たることが要求されることが多いので、母親の場合、ちょっと雰囲気になじめず、的な部分もあったらしい。
あともう一つが、値段の高さ。確かに高い。スーパーの特売に馴れた感覚からすると、野菜とか肉とか魚とか、あるいは加工品もみんな高いんです。買えるものはすべて生活クラブで、ってやっていると、エンゲル係数が滅茶苦茶なことになるはず。それも、止めた大きな理由だったみたい。


とは言え…正直、止めたよ、と言われた時、私非常に残念だったんですよ。なぜなら、美味いから。食品の安全性とか、政治活動とか、わたし、正直なところどうでもいいんです。とにかく、生活クラブの消費財は美味いんです。とっても。特に正月用品の品質が素晴らしくて、おせち料理ははほぼ全部、生活クラブだったので、止めた翌年の正月は非常に食卓が寂しくなったものです…。というわけで、本牧にもデポーがある、と聞いて、あの懐かしい味を求めて行ってきたわけですね。通常なら組合に加入しないと購入できないんだけれど、1か月のお試し購入が可能、ということで、買ってきましたよ。

10年前からほぼ変わらないパッケージ。まず、牛乳は外せない。ここの牛乳は美味い。木次牛乳も確かに美味いんだけれど、どこでも売っているわけでもないし、木次牛乳に比べて240円くらいで買えるので、こっちのほうが安い。それからケチャップとマヨネーズ。瓶に入っていて、使い勝手は良くないんだけれど、それだけなめ続けていたいなあ、って感じで美味い。あと、肉。平田牧場のお肉。これまた大変に美味い。でも、合挽肉、100gで215円するんだけどね…。卵もいいんだなあ。10個で310円するんですけどね。
この日は、ハンバーグを作って、卵は味がよくわかるように、ポーチドエッグと卵かけごはんにしてみたんだけど、やっぱり美味いわあ…。牛乳も美味い…。
確かに値段は高い。ただ、牛乳は木次牛乳よりも安いよ、って言ったみたいに、『この品質、味のものの値段としてみては、かなり安い』んですよね。同じものを別の自然食品の店とかデパートで買おうと思ったら、こんな値段じゃなかなか買えないと思います。とは言っても、生活クラブでだけ食材を購入していたら、到底もたない。
あと、一人暮らしだと、ケチャップとかマヨネーズとかこれよりも小さいサイズがないので、ちょっと辛いかもしれない。ほいで、なんでもかんでも美味いってわけじゃなくて、今回も豆腐はまあまあ、って感じだったし、お菓子なんかは安心とか安全とかばかり先に立ってしまって、面白くない。
だから、なんでもかんでも、ではなくて、牛乳とか調味料とか、これだけは外せない、みたいなものを買うために、加入するのも悪くないかなあ、とは思ったのでした。