日毎に敵と懶惰に戦う

酒と食い物と美術と旅と横浜…などの記録。Twitterやってます @zaikabou

横浜美術館『束芋‐断面の世代』、夜には車橋もつ肉店

7時起床。抜けるような青空。掃除洗濯を済ませ、9時過ぎに出掛けて横浜で97回目の献血は400ml。年間の回数制限に引っ掛かるので、しばらく成分献血は出来ないのです。だから、全血。取るの自体は10分とかからずに終了して、しばし休憩、また桜木町まで。美容院はこれまで綱島で行っていたけれど、今日は近所の美容院へ。チェーン店なのにどう見ても家族経営で、フランチャイズか何かなのだろうか。待たされたけれどいったん帰宅して古紙の仕分けなどしており、散髪自体は大変丁寧かつ安価だった。
昼を廻っており、横浜に出て、ソフトバンクの直営店、郵便局、そごうなどを順次徘徊。日産の本社を経由してみなとみらいのほうに向かい、ちょっと大塚家具がある建物の無印良品に寄ってみたらば、閉店セールで店内が昔の共産圏の百貨店のようなすっからかん、なんにもありません。
さらに歩いて横浜美術館、『束芋ー断面の世代』を見る。『悪人』の挿絵以外、オール新作の気合いの入った展覧会。束芋は当初から卓抜した表現力が凄いけれど、その題材の選び方は、皮相に見れば『日本的なるもの』のイメージに寄りかかっている部分が無きにしもあらず、であり。その後、常にその表現力のまま、たとえば原美術館の『ヨロヨロン』などで見るに、生理的な部分に訴えるような、抽象的題材が増えていた印象。今回の展覧会の作品は、そのあたりを突き抜けていて、すげー、束芋どんどん進化してます、という感じである。怪しい表現力にさらに磨きがかかっているし、展示構成も素晴らしい。これは見に行って損の無い展覧会だと思います。常設展のほうも、写真コーナーが面白かったですね。あと、ミュージアムショップが以前よりもすごく充実しているように感じた。
お、夕焼けが綺麗だ。

ランドマークプラザに行き、GAPが投げ売りのような冬もの大セールをやっていたのでセーターを一着購入。本当に、大丈夫なのかGAP、というような値引きっぷり。最大70%OFFの上に、さらに全商品20%OFF!みたいな。7900円のセーターが2350円だった。その他、ランドマークプラザやら隣のビルやらのいろんなお店を見ていても、それなりに繁盛してはいるのだけれど、どこか不景気とデフレの波ばかり感じさせる状況で、あまり明るくはなく。晩飯は更科一休で蕎麦を食べて、その後、カフェでのんびりお茶。
いったん帰宅してから、さて、束芋を見たから、ちょっと臓物でも食べようかと。以前から行きたかった『車橋もつ肉店』に行ってみた。我が家からは吉田新田を一直線に突っ切って1.8kmの距離。川端の店

立ち飲みの店は繁盛していたけれどギュウ詰めでもなく、はじっこに位置を確保。カウンターでお金を先払いして、飲み物はその場で受けとり、食べ物は席まで運んできてくれる方式。ご夫婦と従業員ひとり、それから子供2人で切り盛りしていた。子供2人は、22時になったらいなくなったので、労働法制的にも大丈夫です…(?)。食べ終わったお皿と、飲み終わったジョッキは必ず自分で下げないといけないので、注意しましょう。まずはホッピーと塩ユッケ。混雑していても、食べ物の出てくるのはとても早い。このユッケが実に瑞々しくて素晴らしいお肉で、実にうまい!その後、馬刺、レバ刺と、痛風まっしぐらなメニューを食べてみる。安いのに盛りが良くて、そしてとにかく、肉が新鮮です!と強く訴えるような品々。ユッケは万人に勧められるけれど、レバ刺あたりは、『苦手だけど私にも食べられるー』的な感じではなく、とにかく生!肉!内臓!と怒涛のような力で迫ってくる感じで、お好きな方には堪らないが人を選ぶかもしれない、と思った。臭みがあるわけでは全然ないのですが。私?もちろん大好きですよ。
カシラとハツの焼き物も頼んで、これもとにかく、素材が新鮮でいいでしょう!みたいにプリプリしていて美味くて。小鉢に山盛りの浅漬けも美味しかった。飲み物はホッピーの中身を1回おかわりして、お会計は合計で1990円。安い。また来ましょう。場所が場所だけれど、店内は清潔だし接客も丁寧だし、若い女性客も沢山いる、入りやすい店でございますよ。あと、長居と大騒ぎは禁物らしいのでヨロシク。(当たり前ですが)