日毎に敵と懶惰に戦う

酒と食い物と美術と旅と横浜…などの記録。Twitterやってます @zaikabou

駆け足で、北上岩出山仙台

5時起床。宿について詳しくは昨日に。7時56分のバスで宿をあとにする

花巻から電車で北上へ。北上と言えば、北上川沿いの展勝地の桜が東北の3大桜の一つだけれど、今年の満開は4月22日だったという情報を事前に仕入れていたので、期待はしていなかった。それでも、多少は何か…と思ったのだけれど

桜なんて何もありません…。一本の木に、咲き残っている花を一つみつけられれば御の字、という感じ

こいのぼりは元気に泳いでおりました

桜見物用の渡し舟は運行していたけれど、どうしたもんかな。もう、ゴールデンウィークに東北の桜を堪能できる気候ではなくなってきているのかねえ…

北上駅に戻って、一ノ関まで普通列車。平泉のおまつりに向かう人で大変な混雑。ここから、古川まで新幹線。陸羽西線に乗り換えて、岩出山。それにしても、暑い。夏か。異常なくらい

少し歩くと、感覚ミュージアムというアートな建物があるんだけれど…

ゴールデンウィークだから、お子様おおはしゃぎなのはしょうがないんだけれど、それを差っ引いても子供向けの施設かなあ。と思った。地元産のブルベーリーシェイクはおいしゅうございました。そして駅前のラーメン屋で味噌南蛮ラーメンなるものを食べたけれど、量が馬鹿に多かった。
陸羽西線で小牛田、乗り換えて仙台。荷物をロッカーに預けて街を歩く。仙台は3度目だけれど、繁華街をまともに歩くのは初めてではないかしら。連休の仙台の目抜き通りは大変な混雑で、田舎から出てきたオラはびっくりしただ…。しっかし、今年はホットパンツ大流行だね…。
比較的寂しい感じの商店街部分で、なにやらアートイベントをやっていたけれど、若干滑っている印象を受けつつ、せんだいメディアテークへ向かう。定禅寺通りの街路樹、鬱蒼としているな。すごい

せんだいメディアテークでは、道路に面した扉を閉める作業中だった。すげーな、こんなでっかい扉が開閉するのか

中では、前回来たときはお休みで入れなかった図書館などを見物

ギャラリーでは『大ナポレオン展』をやっていて、うるさく案内している人がいた。おみやげ売り場だけのぞいてみたけれど大変な混雑で、すげーな、これ全部学会員か(偏見です)。ここを出て、早めの夕飯を牛たん定食で。

牛たんは安くて美味くて満足したのだけれど、私が入ったのは『旨味太助』という店で、すぐ近所に『味太助』という店があり、こっちのほうが行列して繁盛していた。『太助』という店が元祖だ、と思って入ったので、なんだか混乱してしまった。後から調べたところによると、創業者の息子と娘がそれぞれやっている店らしい。よくある話ですね。
仙台駅からは、ちょっと迷ったけれど、常磐線周りのスーパーひたちに乗ることにした。のんびり帰るのもいいだろう。

18時16分に出発。かなり濃い霧の影響で、汽笛をさかんに鳴らしながら、列車は進む。

途中、眠ったり本を読んだりして、旅の記憶を咀嚼するうちに、4時間20分をかけて、列車は上野駅に22時36分到着。そのまま帰宅したのだった。楽しいたびだった。ちなみに、今回の旅行中、みんなの地図3が大変役に立ったことを申し添えておきたい。中小規模の都市の中心部の地図もきっちり収録されていて、特に十和田、八戸、盛岡、北上、仙台で重宝したのだった。


以下、当日の携帯からの実況です