日毎に敵と懶惰に戦う

酒と食い物と美術と旅と横浜…などの記録。Twitterやってます @zaikabou

上野の森美術館

7時起床。朝から友川かずきの映像を見ていると、頭がおかしくなりそうだ。
http://www.youtube.com/watch?v=V-dpE95n7eE
http://www.youtube.com/watch?v=yBq_mZQJ9pI
http://www.youtube.com/watch?v=bFwt0VrON78
11時前に出かける。今日からPASMOのサービスがスタートだけれど、Suicaをそのまま使うのでこれといってインパクト無し。日比谷有楽町で乗り換えて、上野へ。まず、日本芸術院会館で『文化庁買上優秀美術作品披露展』を。三瀬夏之介の『日本の絵』という作品が凄い。重層的な題材がケレンに落ち込むことなく、奇怪さと崇高さのバランスを保っている。ほお、と歓心。それにしても、この展覧会用の無料カタログが、全作品のきれいなカラー写真入りの分厚いモノに仕上がっていて、金の無駄遣い。
上野の森美術館で『VOCA展2007』。VOCA賞は山本太郎の屏風で、上手えなあ、とは思う。個人的にぐっときた作品は、大原美術館賞になっていた樋口佳絵の作品、それから、森本美絵の写真がとても良い。変わったものが写っているわけではないのだが、ああ、写真なればこういうことができるんだなあ、と暫し眺めていた。町田久美もキボチワルクテいいっすね。
同時開催の田中功起ショー『いままでのこと、さいきんのこと、これまでのこと』。日常のなかで、何気なく立ち止まって眺めてしまうようなちょっとしたことの映像を積み重ねていくと、どこか異空間。しかも、複数の画面で上映されるそれの間に、なにげなく、オブジェクトの関連性が見出されていくと、なんだか怖い。これは面白かった。
上野から池之端、坂道を登って本郷方面。ラーメン屋に入って坦々麺。本格的でなかなか。東京都水道歴史館というところに立ち寄り、江戸から東京の上水道の歴史を学んだ後に、公園で猫ちゃんを眺めてから

東京ワンダーサイト本郷へ。

2階で見た、トーチカの『巨大ラクガキ計画』、上映されている『ピカピカ』が面白かった。光の軌跡を撮影することによって、空中に光のラクガキを描く、というものなんだけれど、映像の作りが大変に上手い。
それから、山の上ホテルで大学時代の友人に落ち合って、打ち合わせ。それにしても、久しぶり会って最初の会話、第一声が
『またやってますよ、千葉でJRのストライキ
『おお、やってるねえ、動労千葉。春の風物詩』
ってのは、どうなのよ、とは思った。夏休み明けに再会したら開口一番『ペスト!』と呼びかけられたり、音信不通になってた某先輩に4年ぶりに会ったらいきなり昨日のプロ野球の話だったり、道でばったり3年ぶりに某先輩に会ったら銀座山野楽器の商品ラインナップの嘆きだったりして以来の…ああ、全部おなじサークルの人だ、そういえば。
打合せ後、神保町の『壹眞珈琲店』で談笑。その後、神保町周辺のお店は日曜日が休みのところが多くて、結局、『こんごう庵』という新潟料理とへぎそばの店で歓談。久しぶりに昔話など。なんだか取り乱してしまった。というか勝手に悶えていた。失礼しました。