日毎に敵と懶惰に戦う

酒と食い物と美術と旅と横浜…などの記録。Twitterやってます @zaikabou

2009-05-01から1ヶ月間の記事一覧

今日の有楽町日記

7時起床、昨日の日本酒イベントのエントリ書いたりしつつ、部屋の片付けなど。昼前に出かけて、横浜の高島屋で大手まんぢゅう購入。横浜でも買えるんだねー。昼飯にサンマーメン。 それから、有楽町まで出かけて、高橋コレクション日比谷で草間彌生展。高橋…

若者の“もどかしさ” 劇団四季の『春のめざめ』を観劇してきた

CyberBuzzの案件で、劇団四季の『春のめざめ』を観劇してきた。劇団四季は過去に『ライオンキング』を1回見ただけれど、なんにせよ生の舞台は大好きなので、ペアのチケットを貰えた上に、blogに感想を好きに書け、なんて、なんちゅう嬉しいことなんでしょう…

日本科学未来館で『科学で味わう日本酒』

日本科学未来館で行われた、『科学で味わう日本酒』というイベントに行ってきた。昨年、ワインで同じようなイベントを行ったらしい。今回、60人の募集に対して、234人の応募があったとのこと。運良く当選したので、行って来ました。 日本科学未来館は17時閉…

お台場の大きな虹

その後、日本科学未来館の常設を見たり、早めの晩飯をとったりしましたが、降ったり止んだりの雨の止み間に、青空が少し広がって 西日で建物がキラキラ輝いているようだなあ、と思っていたら そのまま、お天気雨になってきた。不思議な天気だと感心している…

レインボーブリッジを歩いてお台場へ、そして噂の構造物を見に

凄い雷鳴で起床、今日も雨かあ。自転車で出かけられない。とりあえず横浜東口で血小板20単位献血、浜松町まで出て昼飯。夜、お台場に用事があって、自転車で行こうと思っていたけれど、このはっきりしないお天気ではナア。だから、せっかくなので、自転車だ…

今日の落語を見に行った日記

今日もお休み、そして今日も雨。よく降るね。出かける気にならず。朝から洗濯や掃除、ちょっと洗剤が切れたので買いにいったり。 午後、ちょっと雨の間を衝いて、横浜まで自転車で行き、銀行など。帰宅して、コインランドリーに行ったついでに、よこはまばし…

今日の雨降り日記

7時起床。雨だ。今日はもう、一日、のんびりしよう。夕べスーパーで半額で買った、美味しそうな筋子で朝飯。日記書き。昼過ぎ、ちょっと出て、近所の中華料理屋でやきそば。 家に帰り、日記を書いたり、昼寝をしたり。なんだかだんだん、寒くなってきたな。…

今日はお台場へ

7時起床。昨日までの疲れが多少残っているけれど、今日もお出かけです。天気悪いなあ。京浜東北線を大井町で乗り換えて、国際展示場。コミティアへ。今回は東の2ホール開催ということで、11時の開場を前に、数千人単位で人が並んでいたかなあ。すごいね。或…

広島の街で

中工場をあとにして、フラワーフェスティバルで混雑する平和大通りをすり抜けて 平和記念公園…では、なぜか京急のプロモーション中 そして原爆ドーム 市電を乗り継いで 比治山下、広島市現代美術館へ。この日は開館20周年記念で入場無料だったんだけれど、こ…

またしても、広島市環境局中工場

宮島の宿で7時に起きる。朝ごはんも大変美味しい。また朝風呂に入って、部屋でのんびり。旅館の朝、まだ敷いてあるふとんでごろごろするのって、なんでこんなに気持ち良いんだろうね…さて、もう出なければ 宮島から船に乗ると 目の前に見えるこの不思議な建…

宮島へ

アイビースクエアで預けていた荷物を受け取り、さて駅まで…歩いても遠くないけれど、荷物も重いしタクシーにしようと。これがえらい時間がかかってしまった。イベントの交通規制やら道路混雑やらで、ゆっくり歩いても20分ほどの倉敷駅に30分近くかかる。運転…

大原美術館、そして倉敷の街は持ち堪えているか

アイビースクエアの部屋で目覚めて、ありゃりゃ、もう8時だ。コンビニで朝食買っておいて正解だったかな。部屋の窓の風景 ゴールデンウィークなので、とにかく、混む前に行ってしまおうと、9時にオープンする大原美術館へ 別館が一部改装中なのは残念だった…

宮之浦のかぼちゃ、そして直島をあとにして

さて、朝飯を食べてミュージアムを見物したら、もうそろそろ島から出る時間だ。名残惜しいけれど… 宿をチェックアウトし、10時40分くらいのベネッセハウスの送迎バスに乗って、宮之浦の港へ。この港、3年前に来た時は何も無かったのだけれど、その後、やはり…

倉敷へ

西大寺から混雑する赤穂線で岡山へ、すぐに乗り換えて倉敷駅。倉敷と言えば蔵の街で、今日のお泊りは、倉敷紡績の工場跡地を再利用したアイビースクエア。ここも近代化産業遺産だね 宿には、『世界遺産の名城 姫路城と出雲大社 足立美術館・鳥取砂丘・倉敷』…

岡山には水門という地名がある

船は犬島から5分で宝伝という港に着く。この船は元々、島の生活の足なんだろうけれど、乗ってきた『サンダーバード』という船、人口60人の島への生活の足にしては妙に立派だった。アートの島化する際に導入された船なのだろうな 宝伝は静かな静かな漁港で、…

我慢できない大人の為の社会科見学 犬島アートプロジェクト「精錬所」

本レポートでは時間を決めた『ツアー制』になっていますが、2010年4月以降、自由に見学できるように変更されています。その他、時々で変更になっている可能性がありますので、公式のwebもよくご覧ください http://www.benesse-artsite.jp/seirensho/index.ht…

ベネッセハウスのオーバルで

ちょっと時間を戻して…地中美術館の作品を見た後、ナイトプログラムまで少し時間があったので、とりあえず宿泊する部屋に入ることにした。ベネッセハウスは 1992年にオープンした。瀬戸内海が一望できる高台にある『ミュージアム』は、美術館とホテルが融合…

地中美術館とナイトプログラム

農協前から、再びベネッセハウスの送迎バスに。一旦、ベネッセハウスで荷物を預けて、さらに送迎バスで地中美術館に向かいます。このあたり、移動距離は短いんだけれど、歩くにはちょっと…な距離なんだよね 地中美術館は、相変わらず写真撮影は大変厳しく管…

直島 家プロジェクト

宮之浦の港から、ベネッセハウスの宿泊者用バスに乗車。数分揺られるて『農協前』で下車すると、そこはいかのも島らしい、細かい路地が縦横に走り、家々が密集する、“本村”の集落。 町役場のあるこの集落だけれど、ご他聞に漏れず、利用されなくなった家屋が…

島に渡るまで

またまた、直島に行こうと思う。あそこは何度でも行きたくなる場所だし、なにしろ5月は気候が素晴らしいし、今回は犬島にも行こうと思う。思うったら思う。だから万全を期して、直島のベネッセハウスは去年の11月に予約したし、他の諸々も予約開始日にばっち…