日毎に敵と懶惰に戦う

酒と食い物と美術と旅と横浜…などの記録。Twitterやってます @zaikabou

阿佐ヶ谷住宅行って来た

7時起床。朝、起き掛けにメールを見たら、マイミクさんから『だまされたと思って行ってみて下さい』とあったので、行かないわけにはいきません。というわけで、新宿から丸の内線で南阿佐ヶ谷へ。武蔵野の面影が残る町並みを通り過ぎて、阿佐ヶ谷住宅へ。
http://www.totan-gallery.com/
上記サイトによれば、

阿佐ヶ谷住宅は、1958年竣工と同時に入居が始まった全戸数350世帯の分譲型集合住宅です。2007年春に取り壊され再開発される予定。団地は中層棟、テラスハウスから構成される。全他の計画は旧・日本住宅公団(現・都市再生機構)、テラスハウスは建築家・前川國男の設計によるもの。

であるとのこと。その取り壊しを間近にした阿佐ヶ谷住宅の一室がギャラリーになっているのです。今年の4月までの期間限定で、実際にテラスハウスに住みながら、ギャラリーを開いているのでした。

それぞれのアーティストが2週間単位で作品を発表しているのだけれど、この日の淺井裕介は、取手アートプロジェクトとかBankARTとかにも出展している人で、壁一面に貼られ、壁を覆うテープの刺繍が、古い公団住宅の一室と親和していた。
さて、ギャラリーの中も面白いのだけれど、さらに面白いのが住宅の中を歩くことである。『のらミュージアム』と称して、住宅のあちこちに作品がこっそりと置かれているというので、ガイドマップを借りて歩いてみる。



取り壊し間近の阿佐ヶ谷住宅は、半分以上の部屋が空き部屋になっていて、板が打ち付けられている建物が目立つ。忘れられようとしている集合住宅。


そんななかに、ぽつねんと、静かに、作品が置かれているのを愛でるもまた楽し、なのであった。



空き家だと思った家に、実はまだ人が住んでいたりして、びっくりしたりもするのだけれど。
ギャラリーの戻って、暖かいお茶を一杯貰い、ぽかぽかと暖かいテラスの軒先でのんびり過ごすと、ここはどこの別天地だろうか、とのんびり幸せな気分になるのだった。ポストカードを買った。
阿佐ヶ谷住宅に住んでいて、のら美術館にも場所を貸している方の記事が。写真が沢山で楽しい。
http://d.hatena.ne.jp/riverpage/20070212#1171274884